
最近、フルーツが苦手な息子がいます。離乳食は食べているが、フルーツは苦手で、他の赤ちゃんも同じような経験があるでしょうか。
フルーツが嫌いな息子。。(´×ω×`)
離乳食も進み3回食べていて
ご飯系ではあまり好き嫌いを感じることなく
なんでも食べてくれる子なのですが
フルーツ全般好きではないことが
最近わかってきました。
私があまりフルーツ好きではないので
初期からあまりあげてこなかったのですが
たまにはと思い
何種類かあげてみているのですが
どれもすきじゃないみたいで
べーっと口から出してしまいます(>︿<。)
離乳食の瓶の
フルーツのゼリーだったりは食べるのですが
同じくフルーツ嫌いの赤ちゃん
いらしゃいますか?
- runa(7歳)
コメント

しーまま
うちはむしろフルーツだけはよく食べますが、以前ママリでフルーツはどれも食べないといってる方いましたよ〜♪

まあこmam
娘がフルーツ嫌いです!10ヶ月のころは
りんごジュースとかオレンジジュースは飲むのにりんごは食べないしみかんも食べない…バナナも食べないって感じでした!
つい2日前、バナナをあげたら、パクパク食べてくれましたが、
相変わらずりんごとみかんは食べません…。
おいしいのに…(笑)
-
runa
同じ赤ちゃんいて安心しました
(ノ*>∀<)ノ
うちもジュースは飲むんですが
食べてはくれなくて(笑)
もう少し大きくなったら
ぷっぷりんさんのお子さんみたいに
なにかは食べてくれるようになるかな~(*^_^*)
ホント。。
美味しいのに。。ですよね♪
フルーツ嫌いな私でも
何種類かは好きで食べるものがあるので(笑)
好きなのが出てきてくれるのを願います😂- 9月28日

しぃ
うちの息子もそれくらいの月齢の時はフルーツ全く食べてくれませんでした〜!
保育園に行くようになってから給食でちょこちょこ出るからなのか歯が生えて食べやすくなったのか、最近ようやくフルーツも食べてくれるようになりました👀
-
runa
わぁ(*^_^*)よかったです。
同じくな赤ちゃんいて安心しました
(。>∀<。)
保育園で刺激になることもあるみたいですよね♪
うちの子歯がまだ全然はえてないので
それも一因かも....〆(・ω・*)メモメモ
もう少し大きくなったら
しぃさんのお子さんのように
食べてくれるようになるのを願います
(*^^*)- 9月28日

ゆー
自分の子…じゃないですが、
わたし自身がそうだったみたいです!
食べもしないくせに拒否!(笑)
大きくなってからもほぼ食べられず、高校からすこしずつたべられるようになりましたが、今も食べられない果物は多いです(笑)
-
runa
さおさん自身がそうだったんですね😆
私も同じく。。
フルーツの多くが嫌いなので(笑)
息子の気持ちもわからなくもないんですが
子供には食べてほしいと願ってしまうんです😂😂
ただ自分が食べないので
フルーツ自体買うことも少なくて
おのずとあげる機会も少なくなってしまうので
悪循環になってたりして。。(笑)- 9月28日

ゆうにゃん
うちの子もフルーツ食べないです〜!
すぐ、おえ!って言いながら出します🤣
歯が上と下共に4本ずつ生えているんですが、未だに食べてくれず、、、
瓶のフルーツなんかも全く食べてくれません😅
ご飯はパクパク食べてくれるのにフルーツ食べてくれないから、手軽にビタミン補給出来てなくて困ってます😂
-
runa
同じくなお子さん
思ったよりいらっしゃって
少し安心しました(*^_^)
赤ちゃん無条件にフルーツって
好きなんじゃないの??って
勝手に思い込んでたんです(笑)
瓶のタイプとかも食べてくれないんですね😣
ビタミン確かに気になります😣😣
フルーツ食べないとなると
どうやって補ったらいいんだろうって
考えちゃいますよね😂- 9月28日

退会ユーザー
息子のお友達はフルーツ全く食べないみたいです。
離乳食終わって色んな味を覚えてくれば、もしかしたら食べるようになるかもしれませんよ。
-
runa
そうなんですね☺️
フルーツ食べない子もやっぱりいるんですね~。。
離乳食が終わって
味を覚える。。° ✧ (*´ `*) ✧ °
そうですね♪期待して見守っていこうと思います(*^_^*)
ありがとうございます♪- 9月28日

ふー
うちの子もフルーツは果汁ですらのまずですよ離乳食の瓶もだめ
キウイフルーツなら少しだけたべてくれてますが
自分もあんまりフルーツ好きじゃないですよ
支援センターでなら多分遺伝だろうね笑て言われました笑
うちの子はご飯系にも好き嫌いはありますがほとんど食べてくれてますよ
-
runa
やっぱりそうですか(*^_^*)
私もフルーツ嫌いなので
もしかして遺伝??って思ってみたりしてました(笑)
好き嫌いなく食べてほしいのが理想ですが
やっぱり私だってあるんだから
しょうがないか(笑)
って思うようにします♪- 9月28日

あいあい
最初はリンゴも拒否でした。
酸味のあるフルーツはみんな食べませんでした。
火をとおしたりして、酸味を飛ばしてみるのはどうでしょうか?
今の時期だと、リンゴよりナシのほうが酸味がなくて食べてくれていたようなきがします。
runa
フルーツ食べないって言ってる方が
いらっしゃったんですね(*^^*)
赤ちゃんって甘いものは好きだろうから
フルーツは好きだろうと勝手に思ってました(笑)
そしたら見事に食べなくて😭w
しほママさんのベビちゃんは
よく食べてくれるんですね(*^_^*)
ちなみに今、ナシやりんごって
どのくらいの大きさであげてますか?
しーまま
その方も同じこと言ってました!笑
好きだと思ってたのに…って🤣
ちなみにベビーせんべいとかも食べないと仰ってました😅
うちはおかずやご飯はスプーンで唇をグルグルなぞってやっと口開くレベルですが、フルーツになると口開けて待ってます 笑
ナシやリンゴは切ってあげると必ずオエってなってダメなので、まだすりおろしてます😭
歯は前歯で上下2本ずつはあるんですが、あの固さは無理みたいです💦
runa
そうだったんですね😂
ホント。。フルーツ嫌いには驚きました(笑)
フルーツ口開けて待ってるってカワイイ♡♡😍
そうなんですねΣ(゚Д゚;)
私もナシりんごあげてみたとき
切ってあげてみたんですが
そのまま噛めないのに気がついてペッて出してて。。
うちはまだ歯もほぼはえてなくて(笑)
今度すりおろしてあげてみたいと思います(*^_^*)
ありがとうございます♪