※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの服のサイズについて、70は大きすぎるでしょうか?60の方がいいですか?

そろそろ出産準備をはじめようと思っています。
赤ちゃんの服を揃える時、
サイズは、少し大きめを買おうとおもっているのですが
70は大きすぎますか???
せめて60くらいの方がいいですかね?

コメント

うきわまん、

新生児の肌着やツーウェイオールなどは50〜70というサイズの物多いと思うのでそれ買ってましたよ( ´ ▽ ` )

anne

うちの子は3700gで生まれてきましたが、しばらく60でしたよ♡冬生まれは厚着するのであまり大きいと、折り曲げたりするとモコモコになってしまうかもです💦

ま

50を買って50着れなくなったら
70買うとかのほうがいいですよ🤔

キキ

最初は50〜60買いました👌
今日で2ヶ月と15日ですが
先週の水曜日に60〜70の
ボディスーツ型肌着とロンパース
などを買いました!!

deleted user

最初70は大きいと思います〜
6ヶ月で70のカバーオール着てました😰
50〜60のカバーオール、4ヶ月まで普通に着れましたよ🙌
サイズ変える頃には時期が変わると思うので全部買い換えになるので、わざわざあんまり大きいの買わなくてもいいかなーと思います

のん

赤ちゃんの大きさにもよりますが、うちの子は小さめなので70がぴったりになったのは7ヶ月頃でしたよ😂笑
基本ずっと60を着せていました!
今日1歳になりましたが、まだ70がジャストサイズで80だと裾や袖を折らないとブカブカです 笑

あんちゃん

60は2ヶ月くらいで着れなくなりました😅今70のカバーオールがピッタリです。
産まれは標準体型でしたが1ヶ月半時点で6キロだったので、大きいと60はあっという間です。

はじめてのママリ

皆さまコメントありがとうございます☆☆
ためになるコメントばかりで助かりました〜!!!
参考にさせていただきます♪