
コメント

退会ユーザー
上は学童入れたことありません。
下は保育園に通っています。
キッズケータイを持たせていて、お昼はお弁当を作っていき時間になったら食べています。
仕事の合間合間に電話をして様子を伺い、宿題したとかお昼食べてとかとちょくちょく電話をかけて、学校の自由プールに毎日行かせてました。
夏休みに入る前から鍵の開け閉めの練習をさせていました。
退会ユーザー
上は学童入れたことありません。
下は保育園に通っています。
キッズケータイを持たせていて、お昼はお弁当を作っていき時間になったら食べています。
仕事の合間合間に電話をして様子を伺い、宿題したとかお昼食べてとかとちょくちょく電話をかけて、学校の自由プールに毎日行かせてました。
夏休みに入る前から鍵の開け閉めの練習をさせていました。
「ココロ・悩み」に関する質問
不登校の子は 無理に行かせない方がいいんですか? 「毎日1時間だけ行ってみよう」が出来なくて 「金曜の時間割なら行けるかも」と自分で言うも 当日になり大泣きで結局行けず。 本人は「学校に行っちゃえば 絶対楽しく…
私がやらかしてしまって 距離を置かれてたのですが 連絡がきて彼に俺は普通のカップルみたいな 恋愛してるつもりはない。だからもう こんなことで喧嘩になったり不安になったりしたくない 同じこと繰り返さないでって言わ…
今日朝、黒人が1人でいて道路沿いの家の前で、立ち止まって電話していて、怖くなって外見ようとして、家の鍵開ける音したからかまた違う方向に歩いて行ったのですが、偏見かもですがすごく怖くなりました💦子供がいて最近…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
すたばママ
回答ありがとうございます。ちゃんとお留守番できるんですね!キッズ携帯検討してみます。学童に入れなかった理由は何でしょうか?チェリーさんは何時から何時まで不在してるんですか?質問ばかりですいません。
退会ユーザー
学校の毎月が高いので、毎月1万の学童料払うなら携帯代やエアコン代の方が安いからと思ったからです。
仕事も朝は七時には家を出ますが、遅くても3時、4時には帰れるので入れませんでした。
子供は録画見たり、ゲームしたりと私がいなくてもこれで時間をつぶしているみたいです。
すたばママ
毎月1万円もするんですか!それは考えますね。私の市は3000円ぐらいですが役員やら休日に保護者会の集まりが煩わしいのと子供がそのうち学童を嫌がると聞いたので。私も15時には在宅してるので夏休みなんとか乗り切ってみます。とても参考になりました。ありがとうございます😊