
娘は9ヵ月で完ミ。夜中にミルクをあげており、夜間断乳を考えている。食べない時は口を開けず、夜間断乳(ミルク)について情報が欲しい。
お世話になっております。
あと数日で9ヵ月になる娘を完ミで育ててます。
今週から3回食も始めて昼間は1回、多くても2回で済んでます。
が、夜中が…
19時頃、離乳食
20時頃、お風呂
20時半~21時 ミルク230で寝落ち、就寝
0時までに1回泣く→お茶渡せば抱っこもせずに寝る
3時に1回→ミルク200
5時前後にも泣いてミルク200
昨日から夜間断乳(ミルク)を初めてみては?と思って思いつきで始めました。
が、いまいちよく分からず、とりあえず3時のミルク180飲んで4時半頃にも起きたんですけど頑張って抱っこで寝かせました。
夜間断乳(ミルク)する場合、もう3時も思い切って辞めるべきですか?
眠さに負けて今まで渡せば寝るので渡してきました。
夜間断乳(母乳)はよく聞くけど(ミルク)ってあまり情報がないので教えて下さい🙇
離乳食はいらんと言うまであげてますが、満腹より先に飽きてしまうみたいで食べないとなったら口開けてくれません💧
- KN
コメント