
もうすぐ新年明けますね。結婚して初めてのお正月を迎えます!皆さん年賀…
もうすぐ新年明けますね♡
結婚して初めてのお正月を迎えます!
皆さん年賀状は書きましたか?
旦那の両親に年賀状を書くべきか悩んでいます。
旦那の両親は離婚していてお義母さんは1人暮らし。お義父さんは義祖母と住んでいます。
年末と元旦は私の実家で過ごして、元旦の夕方にお義父さんの実家に行く予定をしています。
お義母さんには年賀状出そうと思いますがお義父さんには出すべきでしょうか?
後、私の実家に旦那から年賀状を出すべきでしょうか?無知ですいません💦
皆さんどうされてますか??
- リラックマ(9歳)
コメント

ビーエン
私は書きましたよー!
後、自分の実家にもっ!!
旦那の名前入れて。
今思えば、うちの方には
旦那に書かせれば良かった。

ハイジ714
うちは毎年、両家に旦那と私の連名で出してますよ。実家にも年末年始に泊まりに行くのでお年賀を持って行きますが、年賀状も出します。
-
リラックマ
顔合わせても年賀状出すんですね◡̈⃝
顔合わせるのにどうなのか悩んでました💦参考になります- 12月27日

てん☆
両家両親に夫婦➕子どもの連名で出します!
家族なので(*^^*)
-
リラックマ
やっぱり家族ですし出しますよね!
結婚すると色々あって大変💦- 12月27日

ayyy
旦那の実家に書きます!
旦那の祖父母の家や
親戚の家にも一応書きます!
自分の実家にも書きます!
書かなくて後から何か思われても嫌なので。笑
毎年書きます!
-
リラックマ
めっちゃきっちりされてますね!
親戚にも出さないとですね!
確かに…書かずに不審に思われるなら出した方がいいですね!- 12月27日

so❤︎mam
出して損はないですよ!
52円で家族円満なら出しちゃって下さい!!
既成のものに一言だっていいんです。要は出したという実績があればそれでいいんです笑
-
リラックマ
そうゆうもんですね!
私はデザインとか全く出来ないのでコンビニの年賀状買いました!
来年からは子供が生まれるので写真付きで送ります♡- 12月27日
-
so❤︎mam
来年はちょうどお顔がしっかりしてきてかわいい時期になりますね!
滅多に会えない親戚なんかはすごく喜んでくださりますよ❤︎
来年はこんなことさえ楽しみになりますね!
あと2カ月のマタニティライフ楽しんでくださいね!- 12月27日

ぽよぽよ♡
うちは旦那の両親は離婚していて、母方の方なんですが旦那も私も義母が大嫌いなので今年で2年目の正月年賀状出してません。義父にも私の実家にも。正月も帰りませんよ。
-
リラックマ
不仲の場合はそうなりますね💦ご家族が納得されていればそれもありだと思います!
家族それぞれですね☺︎- 12月27日
リラックマ
書いた方がいいですよね☺︎
顔合わせるのにどうなのか悩んでて💦
実家には旦那に書いてもらうつもりです!