

きなこモチ
ちなみに若干右のおっぱいが張っています。乳腺炎の可能性もあるでしょうか?
乳腺炎の場合どのような症状が出ますか?

ays
私が熱出した時に調剤薬局で働いてる友達が薬剤師さんに聞いてくれたんですが、「飲むなら、ロキソニンかアセトアミノフェン主成分の方が体外に排出されるのが6時間やからそっちにした方がいいよ」って言われました😊
あと授乳しながらでも大丈夫な薬を母が薬局で薬剤師さんに聞いて買ってきてくれたんですが、名前忘れちゃいました…💦
すみません(>_<)

アクア
私も同じく育児の疲れや寝不足から38度代の熱がでました。
そのときは、速効性はないですが漢方の葛根湯を飲みました。
次の日に一応病院を受診しましたが熱も引き子供達を見ることが出来ました!
今は、どうしても育児に不慣れや体力の衰えがてる頃なので自分を責めないで下さいね✋💦
旦那さんとか頼れる人がいるなら今日は頼りゆっくりしてください♪

ママ
私は病院でもらったカロナールかロキソニン飲んでました。ロキソニンは市販のものも成分が変わらないと聞いたことあります。薬剤師さんに相談してから購入するといいと思います。
乳腺炎になったときは、おっぱいが詰まってカチカチになって寒気がして高熱がでました。詰まりがとれると熱も下がりました。
おっぱいが詰まっているなら、葛根湯を飲むといいですよ。あとは赤ちゃんにひたすら飲んでもらうしかないです。
お大事にしてください。

あさひな
双子育児中の発熱しんどいですね。
私も産後3ヶ月まで月一発熱してました。寝不足や疲労も続くと身体も限界ですよね(°_°)
授乳中は抗生剤は飲めないので、カロナールかロキソニンなどの解熱剤のみ内服しました。
熱があっても双子ちゃんは待ってくれないのが1番辛かったです。
誰か手伝ってくれる人がいれば協力してもらい、少しでも寝て、食べて体力を回復させるのが1番のお薬になるんですけどね。お大事にしてください!
コメント