※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぅ〜
子育て・グッズ

産後3ヶ月で左のおっぱいにしこりがあり、痛みもある。母乳もあまり出ない。病院へ行くべきか相談。要相談。


もうすぐで産後3ヶ月になります。

2週間ほど前から、左のおっぱいに結構大きめなしこりのようなものがあります。押すと痛いです。。前はなかったのですが、、😢 ちなみに母乳は1ヶ月までは出ていましたが、それ以降あまり出ていないので、母乳タンクではないんじゃないかな、、と勝手に思っております。

産後ってしこりができたりするんですか?
それとも、乳がんかなにか、、?
病院に行った方がいいですかね、、?😭

コメント

ちゃんゆか

心配ですね…😭😭😭
痛いとそこばかり気になってしまいますしね😭
病院に行くのが1番安心でしょうから…もし痛みが続くようなら行った方が…😭
すみません。答えになっていなくて😭

  • ぶぅ〜

    ぶぅ〜


    ありがとうございます😭💭
    旦那にもそう言われ、びょういんのよやくをとりました!

    ありがとうございました!

    • 9月30日
まり

病院にいったほうがいいかと思います🤔!!
私は完母だったんですが、しこりができて、授乳中だったからしこりくらいできるかー程度に思っていたら、段々痛みが出てきて、乳腺炎で切開しました...。はやめに病院にいけば良かったと後悔してます。
病院に行って安心できるといいですね☺️

  • ぶぅ〜

    ぶぅ〜


    そうなんですね😢
    そうじゃないといいな思いながら、病院の予約をとりました!ありがとうございました!

    • 9月30日