※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
ココロ・悩み

子供の転校について悩んでいます。子供の反応や心配点について経験談を聞きたいです。参考になる意見をお願いします。

子育てカテと迷いましたが、こちらに。
子供の転校について…なんですが、転勤や家庭の事情で転校する方もたくさんいらっしゃると思います。
実際に転校して子供の反応はどうでしたか?
もしくはご自身が転校された方でもかまいません。


というのはいつとは決まっていないんですが、一度は主人の転勤があると言われています。
それはわかっていて結婚したんですが、いざ子供ができて(上の子は幼稚園)仲良しのお友達がいて楽しく過ごしているのをみていて最近ではもし転勤なったら…となんだかすんなり一緒についていきます‼︎という気持ちに正直なれず(・_・;
子供は親が思っている以上に順応するよとか聞きますが、上の子はかなり引っ込み思案な場面もあり、いざ転校したところで大丈夫だろうか?など今から考えてもわからないのに悩んでしまっている自分がいます。


どれが正解とかはないですし、私たち夫婦が最終的に決めなきゃならないことではありますが、参考にしたいので回答いただけると嬉しいです。


コメント

skyg

こんにちは。

私は小学3年生の時に転校しました。今となってはほぼ新しい学校の記憶しかなく、特に問題があった覚えはないのですが、大人になってから親に、あんた転校する前毎日毎日泣いてたでー。寂しいって。でも転校したらその日から楽しそうに帰ってきてたけどって言われました。

私としては、寂しいって泣いてた記憶があまりありません!寂しかったのは覚えてますが、毎日泣いてたなんて聞かされてびっくりしました。

たぶん行く前は辛かったけど、転校したあとはそれなりに順応してたんだなーと。だから記憶なくなったのかなと思ってます(´-ω-`)妹は1年生だったので、何も問題なく転校できたみたいです。

小さければ小さいほうが順応しやすいというより、別れの辛さがわからないくらいかなあと。
でも、その辛さが成長につながることもあると思います。
大体の人とは、遅かれ早かれいつかはお別れするんだよって実感できるので。

可哀想ですが、マイナス面ばかりじゃないのかなと私は思ってます。
転校しない人よりたくさんの人と出会えるチャンスが増えるという意味では、メリットもあるかなと。

  • ことり

    ことり

    こんばんは!
    転校体験されたんですね!

    確かにマイナス面ばかりではないですよね。色んな人と触れあって学んで欲しいという思いがあります。
    小さいほどまだわからないから順応しやすいのも少なからずありますよね!


    まだこの先、いつ辞令がでるかわからないのですが、その時までに話しあって決めたいと思います。


    回答ありがとうございました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

    • 12月26日
deleted user

私、小4のときに神奈川から北海道に転校してます。
北海道内でも一度転校しています。

寂しくて沢山泣いたのを覚えています。
なので手紙交換や電話などでの繋がりでした。

転校してからは環境の違い、小学生だった為に勉強内容の違いに戸惑いはありましたが、なんとなく過ごせていました。
今では親友と呼べる友達もいます。

弟は幼稚園に行っていたので、状況が理解出来ていないというか、なんというか…。
ですが私は今も神奈川の友達との繋がりもあります。

親の勝手。と当時は思っていましたが、今では良い経験だったと受け止めることができてます( ^ω^ )

ことりさん家族にとって、素敵な案が決まりますように。

  • ことり

    ことり

    親友と呼べるお友達がいてさらには神奈川県の友達ともつながりあるんですね‼︎
    そんな友達がいるとすごくいいですよね☆
    私自身は転校の経験はなく、結婚とともに地元から引っ越ししてきたんですが、今でも小学校、中学校の仲間数人とすごく仲良くてママになってからも会ったり色々と相談しあったりして本当に友達に恵まれたなぁと思っているところです!
    子供達にもそんな友達をみつけてほしいなと思っています。



    いつ辞令でるかわかりませんが、いい選択できるよう頑張ります!

    回答ありがとうございました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

    • 12月27日
ちーたん。

私の父は転勤族で、9歳までの間に3度転校しました。今でもそれぞれの地域の人との関わりもあり、美味しい海産物や野菜を頂いたりしています☻♥︎今でも繋がっていられるのは両親がその地域の人たちと仲良くしていたというのもありますが、今ではとても感謝しています。もちろん転校する時は悲しいけど転校先で友だちはできるものですよ!!
1度単身赴任を経験しましたが、やはり家にお父さんがいないのは寂しいですし、久しぶりに会うと照れて何を話したらいいのかわからないという時期もありました笑

やはり、家族は一緒がいいと思っています(^^)

  • ことり

    ことり

    3度転校されたんですね。
    でもやっぱりそれぞれの地域の人との関わりがいまでもあるっていうのはすごくいいことですよね😀

    上の子がパパっ子でできるなら離したくない、それ以前に私もできるなら主人と一緒に子供達が成長していくのを見たいと思っています、

    家族は一緒がいい…転校経験した方からの子供目線での意見聞けて参考になりました!


    回答ありがとうございました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

    • 12月27日
神楽美琴

私が小学校6年のときに引っ越してきました!

親曰く中学の友達を作れるように6年生で…と言うことでした

が、卒業アルバムが知らない人ばっかりで悲しかったです(´;ω;`)

転校すぐには族に入っている兄の妹が
「転校生はいじめられるべき」と
からかってきましたが
間もなく一人の女の子が私と友達になりたいと
ずっとひっついて友達になってくれて
今でもずっと友達・親友・ママ友です(*^^*)

結果論ですが私は今の友達・親友に会えて幸せです(●´ω`●)

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    もちろん転校前の友達も、今も友達・ママ友です(*^^*)

    • 12月26日
  • ことり

    ことり

    小6での転校、たしかに卒アルのことなどもありますし、しっかり自分の意思や感情もあるので難しい時期ではありますよね。


    でも親友に出会えたことは宝ですよね!
    私は転校したことはないんですが、ママになった今でもなんでも話せる仲良しの仲間がいます。
    転校する、しないにしろ、子供達にはいい友人を作ってほしいと思っています。


    回答ありがとうございました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

    • 12月27日
とも

幼稚園の年中のとき東京から兵庫、
小学2年生のときに兵庫から東京へ戻って来ました。
幼稚園の頃の記憶はほぼないですかね。寂しい気持ちはあったと思うのですが、新しい環境にすぐ慣れていたと思います(^^)

小学生の頃は、転勤が決まってからはすごく嫌で学校への提出物などに「あと◯日で転校です。寂しいよー」と書いたりしてた記憶がありますw

幼稚園まで過ごしてた同じ家に戻ることになっていたので、幼馴染もいるし同じ幼稚園だった子もたくさんいたので実際はすぐ慣れました(^^)
人の顔と名前を覚えるのが得意になったと思いますw

今ではfacebookなどで色々繋がれますし、家族とも当時の思い出話などをします(*^^*)
私は転校を経験して良かったと思っています。兵庫は自然いっぱいだったので、東京では出来ないことがたくさん出来ました(^^)
一概には言えませんが、たくさんの人と関われるので、メリットの方があるかな?と思います。
親も、兵庫時代のママ友と未だに交流がありますよ(^^)

  • ことり

    ことり

    同じ場所に戻られたんですね!
    もしかしたらうちもそのパターンもあり得るかもしれないんです。
    でも辞令によるのでなんとも言えませんがついて…


    幼稚園の記憶、主人は全くといっていいほどないんですが、私はけっこうあるんです(・_・;笑
    友人もあまりないって人が多いんですがね。
    だから上の子みていて大丈夫かなと余計心配になりました。
    親バカですよね💦



    でも最初行きたがらなかった幼稚園も今じゃルンルンで行くし、いつのまにかお友達もできてるようなので心配してるよりは順応してくれるのかなとお話聞いて思えました。
    旦那さんの転勤あるかもという友人数人いますが、みんな周りは小学校かえたくなくて、もし転勤なったら単身赴任してもらうーという友人が多く、持ち家持つ人増えてきています。
    だから体験談のお話聞けて良かったです!


    回答ありがとうございました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

    • 12月27日
そらたんたん

いまさらかもしれませんが私も父が転勤族なので小学校は3つ通い、中学にあがるとしにまた転校しました。

ことりさんのおっしゃる通り子供は学校があるので案外順応すると思います。ただ私が中学生だったころと今では子どもたちを取り巻く環境も違うのでなんとも言えませんが、大人になってからは色んな土地のこともわかり、営業するときに役立ちます(笑)

また、人見知りせず仲良くなる術もそこで学んだんだとおもいます。

ただ、転勤で一番しんどいのは自分だったと母はいまになって言っています。

高校生になってから父も単身赴任しましたが、いないのがあまり前になって戻ってくると正直面倒でした。

  • ことり

    ことり

    そうですよね。
    前と今じゃ取り巻く環境が違うのもたしかにありますね。
    幼稚園で小学高学年の子供の兄弟いるママさん数人いますが、男の子よりは特に女の子のほうが人間関係で色々問題でたりするよ〜なんて聞いたりしました。
    まぁこればっかりは言ってもキリないですけどね(._.)
    子供達が中学校とか行って自分のことは自分でしっかりできるくらいの時期に転勤となるなら距離にもよりますがまだ単身赴任してもらうのも一理あるかなーと思っていますが、小さいうちはすんなり結論でなくて。


    結論出しにくいことではありますが、回答参考に色々話しあってみたいと思います!
    回答ありがとうございました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

    • 12月27日