
コメント

ザト
雇用保険はお給料が発生すれば育児休暇中でも免除になりませんよー!ただ微々たるものですが(。>∀<。)
他の保険料は免除のままだと思います♪
ザト
雇用保険はお給料が発生すれば育児休暇中でも免除になりませんよー!ただ微々たるものですが(。>∀<。)
他の保険料は免除のままだと思います♪
「お仕事」に関する質問
子供が熱出してしょっちゅう仕事休んじゃうけど、出勤した後「すみませんでした」って一言謝るのなんかしんどい。子供のために休むのは親として当然のことなんだけど、一人一人に謝らないといけない差し入れ持って行かな…
相談乗って下さい。 批判する方はコメントスルーで 今パート初めて3日目辞めたい 理由は、おばあちゃん世代しか居なくて 教え方や、考え方がほんと古いと言うか はぁ、辞めたいぃぃぃぃ 中々あいません。子持ちというのも…
7歳と6歳の男の子2人いるシングルマザーです👦🏻👦🏻 喝を入れてほしくて投稿しました。 批判はあっても心の中で留めてほしいです😭 上の子が生まれてから7年間、昼職のみで生活してきましたが 子供習い事も増えたり、物価高…
お仕事人気の質問ランキング
めんま
ありがとうございます(^^)出産前からこのカテゴリではわりとザトさんが回答してくださっていろいろ助かってます\(^o^)/
ザト
私、お金に細かくてw
いま2回目の育休に入りましたが、ライフマネーシミュレーションが日課というか月課なので、趣味みたいになってます(*´艸`*)
参考にして頂いて嬉しいです♪
めんま
趣味ですか( ゚д゚)!笑
てっきりそういうお仕事されてるのかと思いプロフィール拝見しましたが、幼稚園教諭&保育士資格取得されたなんて!私保育士してましたが幼稚園教諭もってなくて取得予定なんです(^^)親近感わいちゃいました!
ザト
仕事はメーカーの営業ですが、母が税理士なのでその影響かもしれません(*´艸`*)
保育士さんなんですねー!私は昔から保育士になりたくて、でもピアノが弾けなくて断念してましたが、育休中にやっぱりやりたいと思って資格取りました(。>∀<。)
幼稚園の教員免許を取られる予定なんですね!仲間がいて私も嬉しいです♪