
コメント

ゆゆ
ぴっちりよりはダボっと着せちゃえば良いや!で、ワンサイズ大きいのを買ってました😆
動き始める頃にはちょうど良いサイズになってるので✨

退会ユーザー
娘も4ヶ月で身長66cmの8㌔ちょっとあります!
首は座って寝返りもします。
着させやすいのがいいので前あきで股下もあくタイプしか買ってません🤣
UNIQLO(ロンパース)だと70cmがジャストです。生地が伸びるので着せやすいので家ではそれを最近はよく着させてます。
普段着にはコンビミニ(ラップコンパクト)70~80とレギンス80を買い足しました。
80だと頭から被るものが多くてまだ腰も座ってないので本当に悩みますよね😭
-
元転勤族ママ
ありがとうございます!
腰が座らないと前開きじゃないと面倒ですよね😂
でも80はかぶりかセパレートばっかりですしね💦
コンビミニのみたことはあってどうなのかなーって思ってました❗
試してみたいけどちょっと高めだったので、セールにならないかなーって思ってました(笑)- 9月29日
-
退会ユーザー
はいはいからセパレートになると思うとなかなか買うのも悩みますよね😅
毎回成長曲線とにらめっこしてこのペースだとこの頃は80かな?とか考えて洋服買ってました🤔
ベビー用品のお店行ったことなくネットで全て揃えてます。
(主人がほとんど休みなくてゆっくり見れないので諦めました💦)
それと、このハイペースで新品かってもすぐ着れなくなるのでメルカリなども利用して安く済ませてます( ˆ꒳ˆ; )- 9月29日
-
元転勤族ママ
そうなんですよね~💦
でも上の子の送り迎えや幼稚園の行事などで掛けることも多くて、よだれがすごいのでお着替えよくしてるため4着あるロンパースじゃ足りなくて😅
1着セパレート買ってみようかな~♪
メーカーによってもサイズ感ちがうし、成長曲線こまめにみないとですね✨
そうだったんですね!
ネット確かに楽ですもんね♪
我が家も旦那が仕事で家にいないことおおく、上の子と二人つれて買い物いくのでいつもパパっとしかみれません😭
そうなんですね~😃✨- 9月29日
-
退会ユーザー
ヨダレ!
娘も指しゃぶりすると沢山ヨダレでるので今日からスタイつけ始めました😅
セパレート本当に悩みました。
手も大きいしいっつもパーなので👊にさせるのが大変だし長袖っておすわり出来てバンザイさせて着せるイメージなので前あきじゃないと今は無理だしな…って探してたらコンビミニにたどり着きました𐤔
見つけた時は感動ものでした❣️
股下までスナップついてるのでズルズル上がって来ることもない。
前あきだけどセンターじゃなくて斜め前ってのも良かったです✨- 9月29日

みなみ
うちは4ヶ月半で65cm、8キロなので同じくらいです!!
私は大きめ買おうと思って秋服80買ってたらブカブカで、結局70買い直しました💦
そしたら70はちょっときつそうで😂
服のメーカーにもよって全然サイズ感違いますよね🤔
回答になってなくてすみません💦
同じ悩みだったので共感してしまいました☺️
-
元転勤族ママ
ありがとうございます!
似た状況です😂✨
80だとぶかぶかだし、でも70は自分が着替えさせててもきついとことかあって💦
いろんなメーカーみてみて同じ70でも大きめなつくりのとこでかうのがいいですかね😃
ちなみにこの秋冬かいたしてるのって、ロンパースとかですか?- 9月27日
-
みなみ
買い足したのはロンパースです✨
セパレートも買ってたんですけど、首は座ったけど寝返りまだなので私はロンパースのほうが着せやすいです😅
ちなみに息子はユニクロとGAPの70はピッタリで無印の70はキツイです💦
服選び難しくて無駄にいっぱい買ってしまってます😂- 9月27日
-
元転勤族ママ
わかります~✨
首すわってても腰すわってないとセパレート面倒ですよね😂
セパレートだと旦那も着替えにてこずります(笑)
無印小さめなんですねー!
試着もできないからためしに買うしかないし、むだにかっちゃいますよね💦
キムラタンの、ピッコロがおおきめなつくりなのでとりあえずピッコロのくまさんばっかりきせてます😂- 9月27日

ミルキー
4ヶ月で7.7kg、65cmです。
太ももとおなかが大きいです😂
寝返りもします。
メーカーと素材によりますが、80だときつかったので、ぶかぶかの90です💦
-
元転勤族ママ
すいません!
下に返事かいてしまいました💦- 9月27日
-
ミルキー
お返事ありがとうございます😊
保育園も考えてるので、セパレートを買い足してます。
選ぶのって、なかなか、むずかしいですよね😂
80のロンTを買ったら、ピチピチです😭チビは、谷間もあるので、胸板があついようで…- 9月27日
-
元転勤族ママ
こちらこそお返事ありがとうございます✨
そうなんですね💡
この時期まだお店で試着もできないし、とりあえずかってみて試してみるしかないですよねー💦
80のロンTもぴちぴちなんですね!!
子供もきつかったら動きにくくなっちゃいますもんね💦- 9月27日

みかん
4ヵ月、66センチ7.7キロです!
うちはまだ70着せてます!
80だとすこし大きいかな?って感じです🤣
-
元転勤族ママ
ありがとうございます!
70ピッタリな感じですか?☺️
この秋冬はなんセンチでかいたしてますか?- 9月27日
-
みかん
どうせ来年切れないんだし、ぴったりサイズにしてます!秋冬は80の方が多いかもです!羽織る系は😆😆
- 9月27日
-
元転勤族ママ
確かにこの時期ワンシーズンしかきれないですよね!
羽織るなら、一折りしても見た目もそこまでわるくならないですよね!- 9月27日
-
みかん
でも、ものによってサイズ感ちがいますが、チャンピオンのパーカーは70でもブカブカです💦
- 9月28日

みき
4ヶ月半、64cm、8kgの息子です☺︎
少し大きくても長く着られる方が良いなと思ったので、秋冬物の買い足したものは、袖や裾を折って80を着せています。
-
元転勤族ママ
ありがとうございます!
かいたしたのってセパレートですか?- 9月27日

元転勤族ママ
ありがとうございます!
ぶかぶかの90だと動きずらそうじゃないですか?💦
でもきついのもかわいそうですよね😭
子供の体型によって服選び難しいですね😂😂

しろこ
4ヵ月で身長64㎝、体重8キロ近いです!
70のカバーオールの太ももピッチピチです😂
寝返りし始めなのでカバーオールがまだ着せやすいですが、春にはもうごそごそしててカバーオールは着せないかなって感じなので、カバーオールならジャストサイズ買います!(着る期間短いのでカバーオールは必要最低限しか買いません)
セパレート少しずつ買いたすなら80買って春先も着せれるようにします😀
パーカーやボトムスは裏地に柄があって折り返してもかわいいデザインのものあります😋
そういったの選べば大きめでもかわいく着せられますよ✨
-
元転勤族ママ
すいません😅
しろこさんのお返事したにかいちゃいました💦- 9月29日

hammy
4ヶ月半で67cm、8.7kgです。
息子もお腹まわりと太ももがムチムチです。
特に胸板の厚みがすごいので、70cmだと胸囲がピチピチ😅
苦しそうなので、80cmをセパレートで着せています。ちなみに肌着は80cmのかぶりロンパースです。(ユニクロのエアリズム)
本当は赤ちゃん感のあるロンパースを着せたいのですが、最近寝返りもしてズリズリし始めたので、セパレートの方が着せやすくなってきました。うつ伏せでいる時間も長いので、フロント部にボタンがないというのも重要です。
他の方もおっしゃるように、無印良品は小さめな作りなので、80cmだとジャストでした😅
-
元転勤族ママ
ありがとうございます!
胸板しっかりされてるんですね✨
寝返りもしてたら少しはかぶりも、着せやすそうですね♪
たしかにうつぶせの時間長くなってきたら前開きだとボタンのとこいたいですもんねー💦
うちは体重おもいのか寝返りはまだしなさそうです😂
地元に無印ないのできせたことないんですが、みなさんおっしゃるとおりちいさめなんですね💦
ユニクロも私は小さめに感じるんですが、私だけですかね?笑- 9月29日

元転勤族ママ
上のお子さんも我が家と似てます♪
北海道のとても寒い地域なので冬はあったいのきせてあげなきゃなんですが、今時期とりあえず70のロンパース4枚でまわしてるんですがちょっと足りなくて😅
でも春先なったらセパレートになってきますよね💦
参考にさせていただきます😃✨
セパレート1着かってみようかとおもいます!
元転勤族ママ
ありがとうございます!
そうだったんですね✨
あまりぶかぶかも動きずらいし見た目よくないからなーと思ってたんですが、70だとこの秋しか持たない気が…😅笑