![みたらし団子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![とうもろこし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうもろこし
どこの保育園でもってなったら着替え位ですかね💦
![miママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miママ
参考までにうちの保育園は持ち物少ない方です。
着替え3セット
紙オムツ10枚
おしりふき1
が常にあるように補充します。
月曜持って行って金曜持って帰るのは
バスタオル
帽子
ジャンパー
靴(汚れたら)
帽子は指定の帽子購入の場合あり。
1歳児クラスだとパジャマや歯磨きもあるかもしれないですね。
あとお布団持参のところや布おむつの保育園もちらほらありです。
保育園に電話したら教えてくれると思います😊
![ひなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなみ
保育園に置いておくものですか?持っていくものですか?
おいておくなら
着替え、肌着、靴下類数セット
オムツ10枚くらい?
ビニール袋
おしりふき
うちはこれくらいです。
お着替えや、オムツを使った分次の日のカバンに入れて持っていきます
コメント