※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆママ
妊娠・出産

出産内祝いについてのお返しや、1,000円の贈り物についての対応を相談中です。赤ちゃんを見せに行く際にお菓子を持参するべきかどうかも気になっています。

出産内祝いについて
10,000円の現金、5,000円の現金に対してのお返しは5,000円、2,500円の内祝いをするつもりです。
職場の上司からでした。みなさんはどんなものを選びましたか?


また、職場のみんなから一人当たり1,000円で、バウンサーと抱っこ紐をもらいました。
お返しは必要でしょうか。また、赤ちゃんを見せに行くときにお菓子などを持参した方がよろしいでしょうか。

コメント

リリ

わたしも現在内祝い考え中なのですが、まわりにコーヒー好きが多いので、スタバのカードにしようかなと思ってます🎵

職場のみなさんでわけてくださいってことでお菓子でいいと思います!

deleted user

私はみんなに命名を渡したかったので500円のお菓子を1人ずつ渡しました(`・∀・´)

deleted user

上司が既婚者やお子様がいらっしゃるようであれば、少し高級な箱菓子が無難ですかね!

わたしは職場の方に1人1000円で商品券を頂きましたが、一人一人個別に500円くらいの小さなお菓子をお返ししました!
お返しがあるのであれば手土産はいらないかなと思います😊