※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天音
子育て・グッズ

10ヶ月健診でかかりつけ小児科に行き、インフルエンザの予約をした際、同じ月齢の子どもを持つ方は注射していますか?離乳食でたまごアレルギーがないと言われたが、全卵ためされましたか?

昨日10ヶ月健診で、かかりつけ小児科に行きました。
ついでにインフルエンザの姉妹分を予約したんですが。

同じ月齢のお子さんをお持ちの方、インフルエンザの注射しますか?

受付の方に離乳食でたまごアレルギーがなければ大丈夫と言われたんですが
もう全卵ためされましたか?

コメント

あんじ

インフルエンザ予防接種は家族全員受けようとは考えてます。ただ息子に卵白アレルギー反応出てたので躊躇って娘には卵黄も未だ食べさせてません。あー電話して聞いてみよ😭

  • 天音

    天音

    ありがとうございます🤗
    次女が白身がまだなんですよね…
    ≪家族全員(次女以外)受けてもらって、外部からの侵入を防ぐとかですかね…≫
    って言われて💨
    外に出かける事もあるし、注射までに白身を終わらせるか、悩みます💦

    • 9月27日
  • あんじ

    あんじ

    電話して聞いたところ同じ様な説明でした。人混みへの外出控えた所で絶対大丈夫とも確証ないし…悩みどころですよね💦
    先ずは卵黄食べさせてから再思考しよ😅

    • 9月27日
  • 天音

    天音

    やっぱりそうですよね💦
    主人の職場で毎年インフルエンザになる方(おっちゃん)がいるんです…
    なのに、予防接種もしてくれないし、インフルエンザと診断されるまで
    高熱だろうが咳こもうが来るんです😟
    周りも小さいお子さんいる方ばっかりなんで、なんとかして欲しいんですが…

    • 9月27日
  • あんじ

    あんじ

    わー迷惑な人😤おっちゃんが【発熱、咳】したら上司命令で出勤停止にして欲しいですよね。家族は助言しないんかな🤔

    • 9月27日
  • 天音

    天音

    ホンマに迷惑なんですよ😟
    上司も来るなって言うけど、まだインフルエンザじゃないんでって来るんですよ…
    家族も何も言わないみたいですね💨

    黄身でアレルギー反応出なかったら、インフルエンザはできるんですかね?

    • 9月27日
  • あんじ

    あんじ

    家族も同罪。罰金ペナルティ課したら休んでくれるかな🤔

    卵黄にはアレルゲン含まれて無いみたいです。卵白に含まれるオボムコイドは耐熱性がありかなり厄介です。卵白あげる時は慎重に!と主治医からお叱り頂きました😅息子の症状見てるし娘は慎重になって尻込みしてました💦
    今朝病院に電話した時は【未だ卵食べさせてないんですが?】【じゃあ接種前に先生と相談ね】とは言われました。先生によって判断変わってくるので何とも言えないですね🤔

    • 9月27日