※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食を始めたが、椅子に上手く座れない状況です。皆さんはどの椅子を使っていますか?

離乳食の椅子について
5ヶ月半ほどで離乳食を始めました。

ネムリラを起こしてテーブルを装着した状態で娘を乗せたのですが、腹筋が強いのか前のめりになろうとして上手く座れませんでした。

バウンサーを一番起こした状態にして乗せたら、ネムリラよりマシですが時々前のめりになろうとします。

腰はグラグラなので、まだハイチェアには上手く座れません。

みなさん何に座らせてますか?
インジュニティやバンボが気になりますが、腰がすわってない状態でおすわりさせるのはあまりよくないとも聞くので、何が正解か分からないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

基本ハイローチェアであげてましたが、バスチェアなども使ってました!
膝に座らせてあげてる人も多いですよ☺️

  • ままり

    ままり

    バスチェアだと汚れたらすぐに洗えていいですね✨
    腰がすわるまで膝に乗せるのもありですね🤔
    回答ありがとうございます!

    • 7月29日
ᩚあーちゃんᩚ

私は初めバウンサーにしてて、6ヶ月入ってからはバンボにしました
なんか本人的にハマってるのが楽しいのかムチムチの足をパタパタしてご飯食べてたので、これでいいのかよと思いつつあげてました!
腰座り前でも全然しっかり座れてました!なんなら首がしっかりした頃から座ってます!中古買ったのでテーブルはついてないですが、ない方が楽でした。実家にもテーブル付きバンボありますが、邪魔ですぐ外しました😊

  • ままり

    ままり

    ムチムチの足で楽しそうに座ってる姿、想像するだけで癒されます🥹
    腰がすわってなくてもしっかり吸われるんですね🤔中古検討してみようと思います✨
    回答ありがとうございます!

    • 7月29日