※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11か月になる息子がいます!離乳食、食べムラどうされてますか?🥲いず…

生後11か月になる息子がいます!離乳食、食べムラどうされてますか?🥲いずれ食べるようになりますか?😭

最近、形が口に残るものや慣れてない素材を出すとベーって出されたり、プイッとされたり、仰け反ったりして、毎回大敗です…以前はパクパク食べてくれました。保健センターの栄養士さんに相談したら、今はそういう脳の発達の時期で他に目移りしてしまうことは多いから、食べなかったら30分で切り上げて4回食にしてくださいと言われました。他には、食べる前に何か口にしてしまうと血糖値があがって、満腹になりやすいから、食べる前の30分は何も与えないでなど、色々とアドバイスいただきました。

何かこうしたら食べれるようになったなど、アドバイスいただきたいです🙇

コメント

スノ

うちは椅子に座らずに立ってると食べたので立ったまま食べさせたりしてました🥲
10ヶ月後半から1歳2ヶ月頃まで食べムラすごくてとにかく食べてくれるなら立ってようが遊んでようがテレビ見てようがなんでもいい!って思ってました😂今は気分によりますが食べムラもだいぶ落ち着いてきましたし、座って食べれるようにもなりました☺️