
コメント

あ-ちゃん❀
生後1ヶ月ちょうどから使ってます(^^)
足は、左右の足の裏をくっつけてインサートに入れてます!
(説明が下手ですいません…)
すぐに寝てくれるし、我が家ではすでに大活躍です!

S.Rママ
生後1ヶ月から 使ってました!
インサートの中に 足は入れちゃってました!
くの字?って言うんですかね?
体育座りとまでは 言いませんが
そんな感じです!
分かりづらくてすいません…。
-
ぷぅちゃこ
分かりました(^^)明日やってみます!ありがとうございます!
- 12月26日

トメ子
明日で2ヶ月になる息子育ててます!
生後1ヶ月から使ってて
私もどうしたらいいのかわからずに
そのまま使ってるんですが
うちの子は股を開いて私の横腹付近に足をちょっとだけ出す感じになってます
足が私のお腹とくっついて潰れてると思いきや、意外とスペースができています
抱っこ紐使うとすごくよく寝てくれるのでめっちゃ使ってます(*´∀`*)
-
ぷぅちゃこ
なるほど!!分かりました!それも試してみます!
自分でやったら違和感ありで…他の方はどうしてるのか気になり…(>_<)
ありがとうございます!
ほとんどの子が抱っこひもで寝てくれますよね\(^-^)/- 12月26日

meep
ベビザラスで購入した時に、インサートの中へ足をMの字にして入れてあげてくださいと言われたのでそのようにしてます\(^ω^)/
でもそろそろ足が窮屈になってきたのでクッションを外して外に足を出そうかなって思ってます⍢⃝
-
ぷぅちゃこ
ありがとうございます(^^)
足がお外に出るようになったらだいぶ楽ですよね!!
まだうちは足が短いのでどしたらいいか迷ってました- 12月27日

あちゃんこ
1ヶ月健診から使っています(*´▽`*)
最初はあぐらか、足の裏をくっつけて中に入れていましたが、最近赤ちゃんが起きて動いている時は足を収められなくなってきて保健師さんに聞いたら開脚で出しても大丈夫との事でした!
なので中に収まる時は中に入れますが、収まらない時は外に出しています。
エルゴは本当によく寝てくれて助かります(*^_^*)
-
ぷぅちゃこ
開脚で出したら大丈夫か私も気になってました!!
ありがとうございます(^^)
エルゴで寝てくれるといいな- 12月27日

えみんぐ
生後3週間くらいから使い始めましたぁ♪ 足は思ってる以上にM字に曲げてインサートの中に入れると,babyチャンにとって心地いぃ姿勢みたいですょ
うちは31日で4ヵ月になりますが,
2ヵ月後半にはインサートの中で足をクロスする感じ,3ヵ月半ばくらいには,インサート使った状態で足,出てくるような身長になりました(*´∇`*)
首が座ったのでインサート使わなくても大丈夫な時期になったのですが,娘的にはインサートがあった方が落ち着くみたいで,今もありがたく愛用中です
-
ぷぅちゃこ
足をクロスはきつくなさそうでしたか??
しばらくはまだ足が短いのでM字にしたいと思います(^^)
ありがとうございます‼- 12月28日
-
えみんぐ
足をクロスする期間は短かったです(*´∀`*) エルゴでの期間限定密着間,楽しみましょうねー♪
- 12月28日
-
ぷぅちゃこ
はぃ!!ありがとうございます(^^)
- 12月28日
ぷぅちゃこ
分かります!(^^)
おしりは、いすみたいなのに座らせる感じですか?
あ-ちゃん❀
そうですね(^^)
中のクッションに座らせる感じです!
ぷぅちゃこ
ありがとうございます!