※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
家族・旦那

愚痴になってしまいます。産後で体重がなかなか落ちず、なかなかやる気…

愚痴になってしまいます。

産後で体重がなかなか落ちず、なかなかやる気も出なく
気づいたら産後6ヶ月になってしまい、
そろそろやばいなーと自分でも感じています。
そんな時に、たまたまお尻と太ももの気になる部分が
すっぽり隠れる長めの丈の服を着てレギンスを履いていたら
旦那にそゆー服の方が痩せて見えるから
そゆー服買って着なよと言われました。
普通にとらえたらあ、そうだねーって返せたのかもしれないけど、
生理中でもあり、別に着たい服着ればいいだろと思い
着たい服着ればいいと思うしわざわざ買いたくないと少し
怒りながら伝えてしまい、そっから旦那に
自分の見た目とかきにしないのとか、
よくそんな見た目でスキニーとかはけるよねとか
母乳あげてれば痩せるとか嘘じゃんとか、
息子が大きくなってデブなお母さんじゃー恥ずかしい思いするよとか、たくさん傷つくことを言われました。

日頃の沢山の旦那に自分の見た目のこと
色々言われてきましたが、あまり言い返したりしないで
流していましたが、流石に色々と重なり
泣きじゃくって、そんなに見た目が気になるなら
痩せてる人と一緒にいればいいとか、言ってしまいました。
そりゃーきにするだろ嫁がデブなのとか
とにかく酷いこと、そして、子供産んだ女性に
対してデリカシーのない酷いことをたくさん言われて
旦那に対してすごい不信感、信頼、見る目がすごく変わってしまいました。
謝られても、許したくないが勝ってしまいます。
少し落ち着いたらダイエット頑張ろうと思いますが、
旦那と付き合い始めて結婚してからあんなに悔しくて、
傷ついて、泣いたのは初めてです。
この人とうまくやっていけないだろうなと思ってしまいました。
消して旦那も痩せてはいません。むしろデブです。
顔もイケメンでわないです。
優しさだけしか取り柄はないです。
どんどん考えれば考えるだけイラつきと悲しみでいっぱいです。

まとまりなく、愚痴になってしまいましたが、
すみません。産後ダイエットでこれいいよとかありましたら教えてくれたら嬉しいです…😢😢



#産後ダイエット#旦那#愚痴

コメント

さー

うわー、中々旦那さんイライラしますね。産後母乳で痩せる人もたしかにいるけどそんなの人にもよるのに……。
ダイエットですがまず産後骨盤矯正行きました??ガタガタになった骨盤をまず治すだけで腰周りやお尻は小さくなります。ですがこれは病院行くことになるので子供を旦那さんに預けられるか、お金かけても大丈夫なのかにもよりますが💦 あとはヨガ!!これはYouTubeとか本見て見よう見まねでやっても大丈夫です。ヨガは血行をよくさせるので代謝もあがるし、ヨガで肩こりなどほぐすと肩周りや二の腕、顔が小さくなります。代謝もよくなれば痩せやすい体になりますしね😌
母乳なら食事制限とか大変だと思うのであまり進めませんがやるなら炭水化物を少しだけ減らすとか、甘いものをなるべく控えることです

  • みーたん

    みーたん

    ほんとにひどいですよね…😢
    骨盤矯正もなかなか行くにいけずに、
    甘いものやお菓子は普段食べないので、食事面で少し気にしてたり、子供が寝てからヨガ少し試してみます😢
    ありがとうございます😭

    • 9月27日
はじめてのママり🔰

腹立つ旦那ですね‼️
しかも自分も太ってるのに。自分はどうなん?自分も痩せてから言え👊といいましょう。
水分結構飲まれてますか?水分たくさんとると便通よくなるし母乳もたくさんでるので痩せやすくなりますよ。後は夜は18時ぐらいにごはん食べたらそれ以降は朝まで食べないと痩せやすくなりますよ

  • みーたん

    みーたん

    ほんとに腹が立ちます。
    初めてこんなに腹が立ちました😭
    水分はけっこう飲んでる方だと思うんですが、やっぱりまだ足りないのかなと感じます😭
    夜ご飯はどうしても7時くらいになってしまうので、それ以降は食べずにしているんですが、なるだけ私だけ6時くらいに食べれるようにしたいと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 9月27日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    毎日体重計乗るだけでも違うと思いますよー
    気を付けようと思うので😄

    • 9月27日
littlefalls

なんですかそれ!!!読んでいてものすごく腹立ちました、ひどすぎる!
私は1回、産前近くの体重まで戻ったのに、母乳でお腹空いてすいて食べまくり、母乳があげる回数減っても食欲変わらずでどんどん体重が増え、今減ったところからプラス6キロくらい増えてしまい辛いです。
とりあえず、臨月近い体重になってきてさすがにやばいので、でもいきなりガッツリのダイエットは無理なので、食事(特に炭水化物)の量を全体的に少なめにするのと、お菓子を1日3個までって決めて、あとは夕食後は何も食べない、だけ守ってます。3日前くらいからですが笑
その前が食べ過ぎだっただけですが、それだけで既に1キロくらいは落ちました。
白米炊く時に水多めにして炊くと、量が増えた感じでちょっと満足感ありますよ。あと、嫌いでなければ発芽玄米おすすめです。ネットで調べたらやり方でて来ます!
自分でもわかってて、気にしていることなのに、そんな風に言われたらすごく悲しいし辛いですね。私も体型かなり気にしているのですごく傷つく気持ちよくわかります。まして、頑張って運動とかして体型保ってる人に言われるならまだしも、旦那さんふっくらなら余計腹たちますね。。。
でも、このままだときっとご自身が1番嫌だと思うので、悔しさをバネに頑張りましょう。私も頑張ります!!!とりあえず1ヶ月であと2キロ痩せたいなって思ってます!

  • みーたん

    みーたん

    人として、デリカシーなさすぎですよね…😂
    がっつりダイエットは私もできないので色々試してみます😭
    本当に悔しいので、天気がいい日は息子を連れて毎日運動できるように努力します!一緒に頑張りましょう😭❤️

    • 9月27日
ani

酷いですね‼︎
私の旦那もうるさく言って来たので、
私は骨盤矯正に行かせて貰いました。
子供も一緒に連れて行ける所を探して通いました。
結果出産前より下半身痩せれたので良かったと思い、今回出産したらまた探して通う予定です^_^;

  • みーたん

    みーたん

    ほんとにひどいです。
    デリカシーなさすぎですよね😢
    骨盤矯正行きたいのですがなかなか
    良いところがなく、これからまた探して行かせてと伝えてみます😢
    ありがとうございます😢❤️

    • 9月27日