
コメント

おもち
医療券とか出したらうちは500円です。
その浣腸が自費なら請求されると思います!

あー
うち今日初めて病院で
浣腸してもらったので
コメントしちゃいました!
兵庫県でごめんなさい💦
うちは無料でした😊
-
んべ
浣腸の威力すごいですよね!回答ありがとうございます!
- 9月27日
-
あー
初めてしたんですが
びっくりしました🤣- 9月27日

ちゃみ
先月まで、2割負担で払いレセプト代の500円を引いた額が、指定口座に戻ってきていました😊
-
んべ
なるほど!窓口で聞けたら良かったんですが、、参考になります。ありがとうございます!
- 9月27日

チビパンダ
検診で受診したからですかね?😅
保険証とこども受給券提示しました?
領収書の内訳に何と記載されてますかね😃
-
んべ
2つとも提示しました、、、今日問い合わせてみようと思います!ありがとうございます!
- 9月27日

GO!GO!
初診料とかじゃないですか?
以前、大学病院受診したら医療費は無料でしたが初診料4860円支払いました。
-
んべ
なるほど。初診料高いですね。今日問い合わせてみようと思います!ありがとうございます!
- 9月27日

(^∇^)
私の地域は医療費無料ですけど、お会計は普通にして翌々月末に口座に入金されるシステムです😊♪地域によって違うと思いますよ😄
-
んべ
なるほど。参考になります!ありがとうございます!
- 9月27日

よしじゅん
川崎市です。
上の娘、乳児医療証を出して終わりで、今までお金払ったことはないんですが、んー…なぜでしょう?
考えられるのは…大学病院だと、何ヶ月か通院歴がなければ再診扱いになるので初診料か?もしくは夜間診療代とか?
いずれにせよ病院に問い合わせしてみた方がスッキリすると思います😊
-
んべ
川崎市ってやっぱり無料ですよね、、、今日問い合わせてみようと思います!ありがとうございます!
- 9月27日

ママリ
こども医療費受給者証で無料になりそうですよね☹️出し忘れても受付で出してくださいって言われますよね☹️
初診料とかではないですか?🤔
-
んべ
医療証は出したんですが、内訳みると初診料も含まれていました💦今日問い合わせてみようと思います!ありがとうございます!
- 9月27日
んべ
そーなんですね!ありがとうございます!