
コメント

たろすけ
確か...
育児時間は勤務時間の中の一部を抜ける感じ(例えば授乳などのために30分抜けるのを4回とか)で、時短勤務は出勤を遅くするか退勤を早くするかで勤務時間を調整するものだったと思います💡

ぶっつん
地方公共団体によって違うかもしれませんが、育児時間はお給料減りません。時短はお給料が減ります。私は今月から時短になったので、減ってると思います…
-
ゆき
そうなんですね...ありがとうございます。
- 9月27日
ゆき
ありがとうございます!
なるほど、、、わかりやすいです
だから育児時間は0歳の子供がいる人対象なんですね!