
家族設計についてです私は不妊期間も長く、流産経験もあり妊娠中も産後…
家族設計についてです
私は不妊期間も長く、流産経験もあり
妊娠中も産後も様々なトラブルがあり、、、
出産も難産で
もう産みたくない!と言う気持ちは一年たっても変わりません。
子育てにかんしても、ひとりっ子なら精神的にも金銭的にも
ゆったりと愛情を注げる気がして
ひとりっ子がいいなぁ〜と思っています。
自分が一人で自営業をしていることと、旦那が忙しくて平日は夜中
土日も出勤したりする仕事だから
という理由もあります。
子どもは大好きで、子育ても毎日楽しいです。
旦那は、何年かしたらまた考え変わるよ
おれは欲しいけどね。と言っています。
じゃあ産んでよ、育ててよ、って思いますが。
みなさんはどのようにして家族計画しましたか?
何も考えずに、コウノトリさんに任せて〜♪って感じですか?
よかったら教えてください。
また先輩ママさん、アドバイスください
- ぱりら(7歳)
コメント

mom
3日かかった難産でした。
最近になってやっとおチビをもう一度抱きたいと思いました。
でも出産は大嫌い。
無痛分娩にします。

★Y☆R☆R★
私28歳 旦那30歳で結婚👫
二人とも子供が苦手だったので、自然に出来ればぁって思ってました。
お互い夜勤もある仕事をしていてすれ違いも多く月に数回しか休みも合わないので、飲みに行ったり旅行したりと二人の時間を楽しんでいました。
でも、35歳手前で35過ぎると妊娠率が下がると知り急に1人焦ってしまい旦那に相談。
私が納得するまで、後悔しないよぉにと不妊治療始めました。
1人目はタイミングで1年妊娠出産
出産直後、娘の顔を見たとき、陣痛・分娩は辛かったけど、すぐにもぉ1人欲しいと思いました💛
産後5ヶ月生理が来たので、すぐに不妊治療再開!
2年以上掛かりましたが、タイミング→人工受精18回→体外受精&顕微授精1回で妊娠💛
切迫流産・切迫早産になりましたが出産出来ました!!
その間、化学流産・稽留流産があり辛かったですが授かることが出来てよかったです(*´∀`)
-
ぱりら
素晴らしいです!
たくさんたくさん辛いこと苦しいことあっただろうに…(◞‸◟;)
産後5ヶ月なんて、まだまだ寝れずに育児も大変な頃なのに
不妊治療再開されたんですね!
ほんとに強い!!- 9月27日
-
★Y☆R☆R★
とんでもないです('ー')/~~
なんか突っ走っちゃったんですよね
辛いこともいっぱいあったけど、娘もいたし、仕事は大変だけど辛いことも気が紛れるくらい忙しかったのでなんとかやってこれたんだと思います😉- 9月27日
-
ぱりら
5ヶ月の頃なんて
私ほんと、ボロボロでしたよ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
尊敬します!
そんなママのところに生まれてきて
お子さん幸せですね♪- 9月27日
ぱりら
私は丸2日でした(◞‸◟;)
わかります!誰か産んでくれ〜って感じですよね。
私も次あるなら絶対無痛