 
      
      最近夜泣きが続き、毎日1200mlのミルクをあげているが、過剰か心配。アパートで泣くと近所に迷惑をかけるため、解決策を模索中。おしゃぶりや白湯は嫌がる。泣き始めてからの対応パターンも記載あり。
ここ最近夜泣きが始まり
完全に起こそうとしてもひたすら
ずっと泣いています…。
結局ミルクに頼ってしまい、
毎日1200mlほどの量をあげてしまっています…
やはりあげすぎでしょうか?😭
アパートなので泣き続けられてしまうと
ご近所さんに迷惑が…となり
いつもこのパターンになってしまいます😭
なにかいい方法はないのでしょうか😭
おしゃぶりも白湯も嫌がってしまって😭
23時頃ギャン泣きで起きる▶︎抱っこをして落ち着かせてみる▶︎泣き続ける場合は明るいところにいって目を覚まさせる▶︎目を覚ましてもギャン泣き▶︎5分程抱く▶︎抱っこ紐の中で寝たり泣いたりを繰り返す▶︎どんどんギャン泣き▶︎結局ミルク
という感じです😭
- えだまめ(7歳)
コメント
 
            あいすのん
1200だと少し負担かかっちゃうかもですね😭
ホントはダメかもしれないですが、薄めるとか、、💦
 
            🔰はじめてのママリ🔰
あげすぎな気がします💦
ミルクを飲んだらすぐ寝ちゃうんですか?
- 
                                    えだまめ 飲んだら直ぐ寝てしまいます😭😭 - 9月27日
 
- 
                                    🔰はじめてのママリ🔰 寝る前のミルクもたくさん飲むんですか? - 9月27日
 
- 
                                    えだまめ 120〜160飲んでます😭 - 9月27日
 
- 
                                    🔰はじめてのママリ🔰 今だけだとは思いますが、あまりあげすぎて体重増加や消化不良になってもかわいそうですしね。。 
 
 昼寝の時間や昼間の過ごし方で調整できたらいいんですけどね💦- 9月27日
 
 
   
  
えだまめ
やはりそうですよね😭
夜通し寝てくれたことがなく、
毎日3時間~4時間で起きてしまって😭