![とと00](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝床について悩んでいます。ベビーベッドか添い寝か、どちらがいいか迷っています。布団で寝るのはホコリが気になるし、腰も心配。意見が分かれていて、皆さんはどうしていますか?
出産はまだ先ですが、赤ちゃんの寝る場所について悩んでいます。
今は夫婦でダブルベッドに寝ています。
賃貸マンションで2LDK、和室無しです。
最初はベビーベッドのレンタルを考えていましたが、半年で約1万円、2人目を考えると買った方がいいのかなー?と思っています。
特に添い寝ベッドや、(狭いけど頑張って)ベッドインベッドを考えていて、寝返りし始めたらフローリングに布団を敷こうかなと思っていました。
主人はあんまりこだわりのない人なので、最初は賛同してくれていましたが、自分で子持ちの友人に聞いてみたらしく、聞いた人みんなが、ベビーベッドは用意したけどほとんど使わず、ベッドや布団で添い寝しているとのことで、急に主人自身の意見を変え出しました(T_T)
少しの間しか使わない、もしかしたら全く使わないのに買うのはもったいないとのことです。
でも私は、新生児を布団で寝かすのはホコリなども多いので良くないと聞き、私自身も長期間フローリングに布団で寝ると腰が痛くなるので避けたいです(^^;
あとは生まれるのが2月下旬なので、雪の降る地域ではないですが、地べたは寒いかなーと。。
挙げ句の果てには、ベビーベッドで寝るかどうか生まれてみないとわからないと考えるのを放棄されました(T_T)
そりゃ誰にもわからないけど寝床は用意しておかなくちゃ(T_T)
ベッドレンタル→購入→いらない→短期間ならレンタルあり?→いや購入と金額変わらないしな…
と、考えがずっとぐるぐるしてます(T_T)
長くなりましたが、皆さんは赤ちゃんの寝床はどうされてますか?
ホコリをそこまで気にしなくていいなら、私がフローリングに寝ることは我慢しようかと思っています(^^;
たくさんのご意見を頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いします(>_<)
- とと00(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![かんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんな
私もいまベットですが布団で添い寝しようかなと考えてます。
旦那も私もベビーベットはいらない派なので
![y.fam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.fam
私も2LDK、和室無しの家に住んでます💡
私もベビー用品は悩みました💡💦
まずベビーベッドは買いもレンタルもしなかったです😀
同じベッド(セミダブル+シングルをくっつけたもの)で寝てました💡
リビングにいる時は、お昼寝マット?を引いてました💡
-
とと00
コメントありがとうございます!
最初から大人サイズのベッドを用意してしまうってことですか?
確かに長く使えて良さそうです^ ^
うちは転勤が多いので、ベッドが2つ入る部屋をキープ出来るかが問題です(>_<)笑
まずは今の部屋に入るか、みてみます!- 9月27日
![あっくんmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっくんmama♡
私は夫婦はセミダブルのベッドで寝ていて赤ちゃんは知り合いからお下がりで頂いたベビーベッドで寝てますよ!
たまにベビーベッドで寝てくれない時は狭いですがセミダブルで3人で寝てます😅
-
とと00
コメントありがとうございます!
ベビーベッド使用している方のご意見嬉しいです^ ^
お下がりで頂けると1番いいですね!使わなくてももったいなくないというか。。笑
セミダブルで3人はキツそうですね(>_<)
うちは旦那がダブルベッドでもほとんど占領してくるので赤ちゃんスペース作れるか不安です😑笑- 9月27日
-
あっくんmama♡
セミダブルなので3人はだいぶきついのでベビーベッドお下がりで頂けたのでほんと助かりました!
ベビーベッドの下に収納出来るので、それも助かりました💦💦- 9月27日
-
とと00
確かに毎日だと身体ガチガチになりそうですもんね😖💦
私もお下がり頂けるといいのですが、、お試しで使えるからいいですよね^ ^
ベッド下の収納はあまり気にしてなかったですが、やっぱりある方が便利なのですね!ベッド使う事に決まったら収納スペースあるかどうかも確認します!- 9月27日
-
あっくんmama♡
毎日はさすがに大変なので
なるべくベビーベッドで
寝てくれるように頑張ってます😂
旦那さんが仕事行ったあとは
赤ちゃんと2人でセミダブルの
ベッドで寝てます😅
私は収納ある方がいいと思います💦- 9月27日
-
とと00
そうですよね(>_<)
セミダブルで赤ちゃんと2人、最高ですね😍まだ先ですが、産後が楽しみです♡
ありがとうございます😊参考になりました^ ^- 9月27日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
ベビーベッドほんと使いません!
物置です💦
普通にフローリングにカーペット敷いて
そこに夫婦の布団と赤ちゃんの布団敷いて寝てます!
埃はまあ多少ありますが仕方ないです。これも試練です←
-
とと00
コメントありがとうございます!
そうなんですね(T_T)
2ヶ月でそのご意見だと、ホントに使用期間短そうですね😣
試練!確かに、私自身も生まれてすぐから布団に寝てましたが、普通に生きてますもんね🤣笑
やっぱり布団が、落下の心配もなくていいかもしれません^ ^- 9月27日
![よこま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこま
もともと旦那とクイーンベッドで寝ていました!
里帰りから帰ってきて、子供と私はフローリングに布団を2枚敷いて旦那はベッドで、さらに違う部屋で寝ていました!
途中から同じ部屋で、寝方は変えずに寝てましたが、子供がすごく動くようになってから、ベッドの片側を壁にぴったりつけて、壁・子供・私で寝るようにし、旦那が床で、さらに違う部屋で寝るようになりました(笑)
一軒家に引っ越してからはベッドで私と子供、違う部屋で簡易ベッド買って旦那が寝ています!!
やっぱり添い寝がとっても楽で、1人目だし、ベビーベッドはもともと用意しませんでしたが、用意しなくて正解だったかなーって思いました!笑
-
とと00
コメントありがとうございます!
旦那さん一緒の部屋だとやっぱり夜泣きで起きちゃうとかですかね?
今は生まれる前なので、一緒に寝る気満々ですが、実際毎晩のこととなると別部屋がお互いの為かもしれませんね😅
ベビーベッド使わない方やっぱり多いみたいですね(>_<)
たくさんのご意見を頂いて、私も布団派に傾いてきました😅😅- 9月27日
-
よこま
仕事ある日とかだと、起きてこなかったとしても、起こしちゃうんじゃないかとか気を使うのも疲れちゃって(笑)
あとは、旦那さんも物音立てずに寝室入るの疲れたって言ってたので別にしています(笑)
結局ベビー布団もコロコロし出してからは使ってないので、大人用布団率の方が高いです!(笑)- 9月27日
-
とと00
確かに、余計な気疲れしそうですね(>_<)
酔っ払って帰ってこられた日にはお互いイライラしちゃいそうですし😂笑
ベビー布団も意外と使える時期短いんですね😳値段もピンキリですし、悩みます(>_<)- 9月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家も夫婦でダブルベッドに寝ていました。
1人目の時に、シングルベッドを購入しダブルベッドにくっ付けていました。娘はシングルベッドの上にベビー布団を敷いて寝かせていました。(大きくなったら、シングルベッドは娘の部屋で使う予定です)
2人目は冬生まれで、同じベッドに寝かせた時に羽毛布団を掛けてしまったりするのが怖く、また娘が寝相が悪くて危ないので中古のベビーベッドを購入しました。(3000円くらい)
つい最近7ヶ月に入ったくらいで、ベビーベッドをやめて普通のベッド(ダブル+シングル)に4人で寝ています。
-
とと00
コメントありがとうございます!
大人サイズのベッドを用意してしまう方も意外といらっしゃるみたいですね!
確かに長く使えるし便利そうです^ ^
大きくない部屋なので、サイズを確認してから検討してみます!- 9月27日
![ぽんぽこぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこぽん
友人からベッド譲ってもらいましたが
最初だけで3ヶ月頃からずっと
布団で添い寝してます!!
今は寝返りもするようになったので
お風呂上がりの服着る時しか
ベッド使ってないです(笑)
-
とと00
コメントありがとうございます!
やっぱり使っても最初だけって方が多いですね(>_<)
動き出すと落下の心配もあるし、布団が安心ですよね😊- 9月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは生まれた時から、大人はダブルベッド、娘はシングルの布団で寝てます
添い寝は必須じゃないですよ~
普通に掃除している程度ですが、特に埃などの問題もないです
授乳の時に一旦ベッドから降りるのは面倒ですが、添い寝もしようと思えばできるし、今はゴロゴロ縦横無尽に動き回ってます(笑)
-
とと00
コメントありがとうございます!
夫婦はベッドで赤ちゃんのみが布団ですか?😳
あまり想定してなかったですが、確かにそれが1番コスパがいいです(>_<)笑
ホコリも問題ないということで、よかったです^ ^
そのパターンも検討してみます!
動き出しても布団だと安心ですよね😊- 9月27日
![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけ
まさにペット居るし必要と思い
ベビーベッド買いましたが、
セミダブルのベットで添い寝しちゃってます(笑)
ペット達も近づかないし
ベビーベッド確かに
要らなかったかもと思いますが
着替え、オムツ替えをベビーベッドでやるので、まぁ用途は違えど使えてるしいいかなぁと(´・ω・`)
邪魔ですけどね(笑)
-
とと00
コメントありがとうございます!
ペットいたらベッドが必須と思いますよね!
セミダブルで添い寝はキツくないですか?(>_<)
今でさえ旦那が相当占領してるので、添い寝にするとそこも不安です(T_T)笑
確かにオムツ替えに便利って聞きます!腰痛防止だとか。
うーん、悩みます(T_T)笑- 9月27日
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
フローリングに布団敷いて横にベビー布団敷いて寝ています。
レンタルだと使わなくなっても返せばいいという利点はありますが、値段がーいうのはありますよね🤣
-
とと00
コメントありがとうございます!
フローリングでも布団派がかなり多そうですね^ ^
和室ないから無理かなーって勝手に決め付けてました💦
そうなんですよ(>_<)
半年で5000円くらいだったらレンタル一択だったんですけどね😬😬笑- 9月27日
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
私は寝かしつけを添い寝でしてそのあとベビーベッドに動かしてますよ!
添い寝で寝てしまうときもありますが寝てても赤ちゃんいると気つかってるのか体がガチガチになっちゃうんで…
昼とかは一緒に寝てますが夜はそうしてます☆
-
とと00
コメントありがとうございます!
寝てからベビーベッドに移動させても起きちゃったりしませんか?(>_<)
まぁ、赤ちゃんによりますよね、きっと(>_<)
確かに一緒に寝たら気になって、寝た気がしないかもしれないです😅- 9月27日
-
むな
爆睡してる時とか素早くぱっとすれば大丈夫です☆☆
ベッド必要ないという意見もありますが私はあってよかったて思ってます!- 9月27日
-
とと00
そうなんですねー(>_<)
ベッド派のご意見嬉しいです😊
布団派が多いみたいでだいぶ傾いてましたが、根がベッド派なので使ってみたい気がしてます😅😅
ベッドで寝てくれる赤ちゃんだったら、お悩み解決なんですが(>_<)笑- 9月27日
-
むな
私も周りは使わないよという意見ありましたがアパートだし床に布団は嫌だったので…
使う使わないよりも寝るとこ確保として考えてみるのもいいかもですよ(*^^*)- 9月27日
-
とと00
やっぱりフローリングに布団は少し違和感ですよね(>_<)
確かに、いざ必要ってなった時に準備するにはなかなか大物ですしね😥
お下がりや中古も含めて探してみます^ ^- 9月27日
![さーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーたん
ベビーベッド使ったって滅多に聞かないです!
うちは11月産まれの息子をカーペットの上に布団ひいて寝かせましたよ!ホコリは掃除してればそんなに気にしなくても大丈夫だと思います!
-
とと00
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
私の友人はベッド使ってる子も多いので、旦那の友人でベッド派がゼロなのにびっくりしてしまいました(>_<)
掃除…頑張ります(>_<)笑- 9月27日
![もんちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちっち
うちも2LDK和室なしです⭐️
ベビーベットは場所取るし
使っていません🙅
うちら夫婦は今のアパート住み始めてずっとマットレスで寝ていたので
その横に赤ちゃん用のマットレス布団をくっつけて寝ています。
産まれたのが2月で
里帰り中は和室の畳の上に同じようにベビー布団敷いて寝てました。
アパートでも実家でも床とマットレスの間にホットカーペット敷いています‼️
何枚も重ねてるとダニが…とやや心配になりましたが
こまめに布団掃除機や天日干ししたりして特に問題はありません🙆♀️✨
腰が痛くなりそうなら
もし敷き布団が2枚あれば重ねて寝ると痛くなりにくいかもです😋
実家のときはそうしてました‼️
-
とと00
コメントありがとうございます!
ローベッドって感じですかね?^ ^
それだと赤ちゃんだけ布団でも、近くにいるから違和感無さそうですね^ ^
やっぱりこまめに掃除するのが大切ですよね(>_<)何年も大人2人で過ごしていて、掃除サボり気味だったのでしっかりしないとです(T_T)笑
マットレスと敷布団2枚でも身体痛くなってしまって(T_T)
一人暮らし時代の安物だからでしょうね😅ちゃんとしたものに買い替えたら解決するかもしれないです🤔- 9月27日
-
もんちっち
こまめにといっても
気がついたときにちょっと掃除機って感じです🤣
私が掃除苦手なので💦笑
ベビー布団はこんな感じのです📷✨よかったら参考までに!!- 9月27日
-
とと00
そうなんですね!掃除苦手仲間、嬉しいです🤣笑
写真までありがとうございます😊
ベビー布団もピンキリなので悩みますね(>_<)- 9月27日
![xxio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxio
結構ベッドいらないという意見が多いですが、うちはベビーベッド使いました!
1年は使ってませんが、便利でしたよ!
添い寝して潰す心配がないし、下にオムツ、非常用袋など置いてました。
二人目ですが、息子に潰されそうなのでまた使うつもりです。
レンタルするなら半年だけでもいいかもしれないです。
-
とと00
コメントありがとうございます!
そうなんですね!ベッド派のご意見嬉しいです😊
私が「ベビーベッド」で検索してるからですが、今までは使用している方ばかり目についていたので、こんなに布団派が多数とは意外でした!
でもxxioさんは1年弱使ったんですね!
それくらい使えたら有り難いです^ ^
2人目とかだと必要な期間も長くなりそうですね(>_<)
また悩み出しました🤔笑- 9月27日
とと00
コメントありがとうございます!
やはりベビーベッド要らない派多いんですね(>_<)
ホコリ等はあまり気にし過ぎず、布団案も前向きに検討してみます!
かんな
こまめに布団掃除機かけたら大丈夫かな〜と思ってます
とと00
布団掃除機、あるのに使ってないので活用します(^^;笑