
コメント

退会ユーザー
なんかわかる気がします〜(´・ω・`)
私も旦那と同棲始めた時が付き合って5ヶ月くらいでそこから3ヶ月くらいしてからあまり仲良くする気分が無くなっちゃいました(´・ω・`)
私の場合は家だと汚すとかの心配をいちいち考えちゃったり…笑
結局わたしは旦那に正直に話して2人でお互いストレスにならないようにという形で解決しましたが。笑

ぷりん
すごくわかります。
私もそんなことありました😭💦
私の場合は拒み続けたら相手がどうして一緒に居てるかわからなくなって、その時浮気されました😱💦
なので、難しいとは思いますが相手のこと考えるのと、求められなくなったときかなり凹むので今のうちに改善していた方がいいと思います👀💦
-
やまゆ
返信ありがとうございます!
私の彼は拒まなくても浮気未遂が何回かあったので、その面も心配…。
(隠すのが下手でいつもバレます 笑)
でも、拒み続けてそうなった場合は私も悪いのかなって…。
今のところは週に1回は必ず!と自分に密かにノルマを課しています。
でも、今後のためにも何とかしないとですね😣- 9月27日
やまゆ
返信ありがとうございます!
そうなんです。
私も汚れるなぁとか、明日布団干さなきゃーとか、シーツ洗わなきゃーとか…
余計なことを考えてしまって(笑)
断るときは、明日にしよう!とか今週末がいいな!と次の予定を言うように心がけてはいるのですが、その日になっても気持ちはなんとなく上がらず…
ちょっと話し合ってみます…。
退会ユーザー
考えちゃいますよね。笑笑
気分が上がらないのは正直仕方ない事だと私は思いますし。ただ、拒否だけすると男性は浮気に走る可能性も無くはないですし…是非悪い方向にいかないように話し合って、解決してください(*´꒳`*)!!
やまゆ
はい!
ちょっと話してみます😺