
切迫早産で安静中です。子供は義親と旦那が見てくれたりして、家事は旦…
切迫早産で安静中です。子供は義親と旦那が見てくれたりして、家事は旦那がやってくれています。
ですが、仕事も忙しいせいか、私にはイライラした態度を取られたりすることも多く、辛いです。
今日も病院で子宮破裂の可能性あるから今以上に安静にといわれ、精神的にも参っていましたが、旦那からの優しい言葉なんてなく、なんで入院じゃないのか、入院しろよと。
この妊娠中、なんど消えたいと思ったか。でも子供いるし私が死んだらお腹の子も死んでしまうしでどうしようもできず。。
毎日一人で携帯いじるだけの日々、、いろんなリスクがあっても、心配する言葉もかけてくれない、、求めすぎなんでしょうか。
離婚も考えてしまっています。でも子供はパパ大好きです。。
孤独すぎて泣ける。本当に辛い。夫婦ってなんだろう。
- ゆんゆん
コメント

NORI
大丈夫ですか?大丈夫じゃないよね。読んでて私も辛いし悲しくなっちゃう

ベビ
まぁー旦那さんからしたら家事も育児も手伝ってるのにこっちに感謝してくんないのか?って感じなんだと思いますよ?
確かにママさんの言いたいこともわかります!
だからと言って旦那さんも入院しろよは、ないと思います。
もっと支え合うべきだと思いますね?
ママさんも今とても辛い時期で色々考えちゃうと思いますが気を落とさずここで愚痴を吐き出してスッキリしてください☀️
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます。
感謝してるのでそれは伝えています。それでも、忙しくなってるし、イライラするんでしょうね。
入院しろってのも、家で何かあっても対処できないしそれが心配ってことなんだとは思うんですが、態度が冷たすぎて心苦しいです。- 9月26日

ayumi**
お身体大丈夫ですか??
私も切迫早産で1ヶ月ほど入院しました😭
自宅安静は結構残酷ですよね...
家のことが目に見えて動きたいけど
動けない...
病院に相談して入院させては
もらえないですか??
自宅にいても胎教にも
悪いような気がします😢
男は何もわかってくれません!!!!
女の人の不安だとか寂しさだとか
痛みなど....
全然求めすぎではありません😊
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます!
義両親も慣れてないとことかがあり、入院したくなくて、ずっと自宅安静にしてもらってました。。お風呂上がりの介助とかそういうのは自分でやってて、今日の診察でさすがに辞めなきゃってなったとこでした😰
入院したいといえばさせてもらえると思うのですが、子供と離れたくない気持ちもあって、、またこの状態で入院したら、さらに旦那とやりとりも無くなって子供の様子もわからなくなりそうで怖くて踏み切れません😫
もう話もしたくないです。もう少しだけでいいから、優しい言葉遣いとかできないか伝えてみましたが、お前が弱すぎると言われました。きっとなんて言葉かけてるかも、覚えてないんでしょうね😭
その後もくそが!!!!とか言われました。
離婚したいと思っても、今だけの気持ちなのか、子供も産まれてない状態でそんな話つめられるのか、、嫌になります😭- 9月26日
-
ayumi**
そうなんですね😭
忙しくってイライラされる旦那さんの
気持ちはわかるんですが
もぅ少しゆんゆんさんの気持ちに
寄り添ってほしいですね..
今の状況だからこそ
助け合って乗り越えていかなきゃ
いけないのに...
きっと今まで旦那さんはゆんゆんさんに
甘えてこられたんでしょうね😭- 9月26日
-
ゆんゆん
そうですよね、、自分の時間も少ないし、仕事のストレスもありますしね、、😫
わたしが我慢すればすむ話なんですが、さすがに心折れます😢
車で川に落ちてみようかなとかふと思ったりしてしまいます、、普段は精神的にも強いんですが、マタニティブルーなんですかねー😭- 9月26日
-
ayumi**
我慢しないといけないのは
旦那さんもです!!!!!!!!
マタニティブルーもあるかと
思います😭
辛いのは今だけです!!!!!!
赤ちゃんも産まれて動けるように
なったら状況も変わってきます😣
楽しい事を考えながら
前に進んでいきましょ😭
旦那さんのイライラも
きっと今だけです😭‼‼‼‼- 9月27日
-
ゆんゆん
そうですね、、やっと一ヶ月耐えましたがまだあと2ヶ月もあります、、それも心折れる原因ですね😵
ありがとうございます。。- 9月27日

けいな
こういう時、夫婦のあり方を考えてしまいますよね。
こういう時だからこそ助け合う、あれ、結婚式の時誓い合わなかったっけ?笑 と。
切迫早産がいかにおおごとなのか、旦那さんは理解できていますか?
ゆんゆんさんがどんな状況にいて、動きたいけど家族の赤ちゃんのためにいつもは出来ている事すら今は危ない状況に陥る可能性があること、理解できていますか?
感謝の気持ちと共に今の身体の状況をしっかり話して伝え、理解してもらうしかないですよね😥
ゆんゆんさんのお身体心配です。
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます!!
本当そうですー😭夫婦なのに、赤ちゃんも2人で望んだのに😭
入院するか、実家帰ったらとか言われて、邪魔者扱いです。。。
切迫のこと、子宮破裂のことは理解してはいますが、切迫も中々入院にならず子供のことで動いたりすることもあるので、大丈夫なんじゃん?みたいになってきてます。
入院したくないと伝えてあるから自宅安静ですんでるということも伝えたのですが、、
本当にもう話すのも辛いです。涙出てくるので、話しかけるのも最低限にはしてます。- 9月26日

NORI
誰でも忙しかったりすればイライラしたりしちゃうし旦那さんの事も分かるけど
ゆんゆんさんの体調や状況を知りながら、そういう態度や言葉は人としていかごなものかと思うし、一言有るのと無いのじゃ違うのに😢今妊娠中だからとか体がどうとかじゃなくてもそれって辛いし悲しい…
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます!
夫婦でいる意味がわからなくなりました😢子供さえ無事だったらそれでいいんだろうなぁと言う感じです。
子供だけ助かる方法はないかなとか考えてしまいます。- 9月26日
ゆんゆん
コメントありがとうございます😢
忙しくさせててイライラするのもわかるんですが、あまりにも言葉遣いとかひどくて💦安静になる前はそんなことなかったので、余計に辛いです。