※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おひこ
子育て・グッズ

娘の離乳食時間について質問です。15-20分で終わることが多いが、もっと食べさせるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

こんばんは もうすぐ11ヶ月になる娘がいます👶🏻🍼💕
皆さんは離乳食をあげる時間はどのくらいですか?
私はだいたいいつも15-20分くらいです🤔
途中で遊び始めちゃったり口からペって出したり飽きてきたような素振りを見せたら辞めてしまい、食後は必ずミルクを160は飲みます。もっと粘り強くご飯をあげるべきなのでしょうか? 皆さんはどんな感じなのか気になったので質問させて頂きます🙇 よろしくお願いします!

コメント

deleted user

うちの子もそうです!
けど、少ししか食べてないときは
なんとか気をこっちにむけて
食べさせます!

すごいねー!
美味しいねー!って
言ったりすると
また食べ始めますww

何だかんだ長いときは
40分くらいかかりますww

Mama

早いときと、時間かかるときと様々です😭
早いときは15分くらい、長い時は30分近くかかることがあります!
集中できるようにテレビを消したり、つかみ食べさせたりしてます!
離乳食はしっかり食べてくれてますか?うちは9ヶ月くらいから日中はミルク飲んでないです!