
生後3週間の女の子が授乳で悩んでいます。乳首の痛みからミルクに切り替えたが、赤ちゃんが泣きやみません。ミルクを嫌がっているのか、乳首の治りにはどれくらい時間がかかるのか気になっています。
生後3週間の女の子のままです。
ほんとに悩んでるので回答お願いします(>_<)
授乳の際、乳首が激痛で搾乳してあげるなどしていたのですが
搾乳器、哺乳瓶の消毒がまにあわない
搾乳するまでの間、夜中などは泣かせっぱなしにできない
などの理由で、おっぱいから直接授乳も多く
傷も治らないで授乳が本当に辛くなってきて
ランシノーぬって、治るまでの間
搾乳とミルクにしようと思い、ミルクを今日買ってきました。
でもミルクは結構飲んでくれるものの、すぐにギャン泣き、全然寝ない、口をパクパクとおっぱいほしそうな仕草をします(´・_・`)
完母の時は授乳中に寝てくれて、寝てる時間も長く起きてもおっぱいを吸わせればすぐに寝てくれてギャン泣きもなくすごく、いい子でした。
あまりにも寝てくれない&ギャン泣きなので痛いの我慢しておっぱいあげました。そしたらこてっと寝ました(´・_・`)
ミルク拒否はしないんですけど、やっぱりこういう事をされるということは、ミルクは嫌だということなんでしょうか?(´・_・`)
あと、搾乳できる時はして、あとは直接授乳であげて
ランシノーぬってラップをつけてってやってると乳首の治りはどれくらいで治るのでしょうか(´・_・`)
- すずれい(9歳)
コメント

みかん
乳首の上に付ける
ニップルてのを買うといいですよ!
透明のシリコン素材で、
乳首が痛い時使ってました(*^◯^*)
千円で二枚入りくらいです。
調べたらでてくると思います♪

たー∞
乳頭保護器などを使っても
激痛ですかね?(´・-・`)
たぶんおっぱい飲みながら寝る
癖みたいなのがついちゃったんじゃ
ないかなと思いますΣ(TωT)
うちの子も添い乳してたんで
寝る時おっぱいがないと寝ません(;_;)
-
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
乳頭保護器つかってみようとおもいます!(*^o^*)❤️
癖ついちゃったんですかね(>_<)添い乳くせついちゃいそうですね(´・_・`)なおらないんですかね(´・_・`)- 12月26日

退会ユーザー
私が搾乳してた頃は搾乳したのをすぐのませるんじゃなく、前もって寝てる間に搾乳して冷蔵庫に入れておいて次飲ませる時は湯煎で暖めてあげてました。
なので全く睡眠はとれなかったけど、あまり赤ちゃんを待たせることはなかったです。
なかなか軌道にのるまでつらいですよね(´・ω・`)
-
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
それもやってみようとおもいます!!待たせてる間なかせておくよりはいいですね(>_<)
ほんとに軌道にのるまでつらいです(´・_・`)- 12月26日

いこか
乳首痛いですよね。私も1ヶ月過ぎくらいまで、授乳が辛くて憂鬱でした。切れて血が出たりもしました(/ _ ; )
おっぱいのほうが、腹持ちは悪いと聞くので、母乳でコテっと寝るのは、ママが近くてきっと安心するんでしょうね(^-^)
あとは、哺乳瓶のほうが吸うのがラクなので、母乳だと疲れて寝ちゃう可能性もあるかもしれません。うちは、乳頭混乱も強かったので、一番乳首に近いと聞いた(つまり吸いにくい)母乳相談室を使ってました。さすがに、哺乳瓶で疲れて寝ることはなかったのですが、ご参考までに、、。
ランシーノも暇さえあれば塗ってました。私はだいたい半日くらいあけると、まだマシなレベルになるので、それで泣きながら授乳してました。。
-
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
ほんとに憂鬱です(>_<)
安心してくれてるとかならうれしいです(>_<)❤️
なるほど、つかれてねちゃってるかもしれないです!(>_<)さんこうにさせてもらいます!(>_<)
私も泣きながら授乳になりそうです.°(ಗдಗ。)°.- 12月26日

kanonmama
ミルクあげて泣くとゆうことわ
ミルクの量が足りないとかですかね?
おっぱいわ飲んでると体力を
使うのですぐ寝てしまいますが
哺乳瓶わそのぶん簡単に飲めるので
起きてるとおもいます!
ミルク嫌いな子わ多分飲むことも
しないとおもいますよ!
泣いてすぐおっぱいをあげる
ってゆうことを繰り返すと
泣いたらおっぱいがもらえる
とおもって
おっぱいをすわないと泣きやまなく
なるので
他のもので気をひいてみたり
抱っこしてあげたり
話しかけてあげるだけでも
泣きやむと思いますよ
ミルクをあげて、すぐに
泣いて泣きやまないってことわ
ミルクがたらないんぢゃないでしょうか?とおもいます(๑•́ ₃ •̀๑)
-
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
ミルクわ80あげて足りなさそうだったので、少し足して、次にあげるときは100あげたのですが、これ以上あげるとだめですよね?(>_<)
なるほど、じゃあミルクだとそんな簡単には寝てくれないんですね(>_<)
おっぱいいがいにも触れ合い方さがしてみます!(>_<)- 12月26日
-
kanonmama
もうすぐ1ヶ月くらいですよね?
母乳に足すなら多めかな?とも
おもいますがあげていけない量でわないので大丈夫だとおもいますよ!
ミルクの缶にかいてある量までわ
あげても大丈夫ですよ!
哺乳瓶だと簡単にたくさんの量飲めるから寝ないみたいです(๑•́ ₃ •̀๑)
うちわ歌とかうたってあげると
意外と単純に泣き止んだりしてくれました(๑´ڡ`๑)- 12月26日
-
すずれい
もうすぐ1ヶ月です(>_<)
一応ミルクカンに書いてある量までにしておきました(>_<)
今もミルクあげてひたすら抱っこゆらゆらしてたら寝てくれました(>_<)母乳と違って哺乳瓶だと全然寝てくれないんですね.°(ಗдಗ。)°.
次の寝かしつけに歌歌ってみたいと思います◟꒰◍´Д‵◍꒱◞- 12月27日

Hana
乳首の痛み辛いですよね…私も産後すぐに痛みが強くて痛みで歯を食いしばり震えながらおっぱいをあげてました。あかちゃんがほしがって泣いてるとかわいそうだし、躊躇なくあげられたらどんなにいいかって毎日思ってました。今は痛みもなくなりスムーズになりましたが、私は途中から乳頭保護器を使いあげてました。乳首にカバーを被せて直接あげれます。値段もそんなに高くないので一度試されてみてはどうでしょうか?合う、合わないがあるかもですが痛みがかなり軽減されますよー!
-
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
ほんとうにつらいし、あかちゃんにも申し訳ないです(>_<)
やっぱり数をこなせば痛くなくなるんですかね(>_<)乳頭保護器、ためしてみようとおもいます(*^o^*)- 12月26日

♡
私も同じ悩みです😔
ミルク飲んでもそのあとおっぱい飲まないと寝てくれずギャン泣きです(´・_・`)
-
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
ほんとどうすればいいかわかんないですよね(>_<)何かいい方法ないですかね(>_<)- 12月26日

ゆーぁ
哺乳瓶を嫌がらないなら、ハードタイプのニップルを使ってみるのはどうですか??
あれなら乳頭に直接触れないので、傷の治りも早いかと思います(*´ω`*)
ただ、吸引力がいるのと、飲める量が少ないのでミルクを足さないといけないですが(´•ω•̥`)
うちの子が直母を拒否してた時にそうやって吸わせてました(*´罒`*)
早く治ると良いですね!
-
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
ハードタイプのほうがいいんですかね?(*^o^*)
乳頭に直接触れないのはありがたいです(>_<)
ミルク足してねてくれるといいんですが.°(ಗдಗ。)°.
ためしてみます、ありがとうございます(>_<)- 12月26日

みゃ〜こ
私も切れました…
痛くて痛くて…ランシノーにサランラップでは治るのが間に合わなくて…(ーー;)
キズパワーパッドを小さく切って傷に貼ってました。で、授乳の度に張り替えて〜2日くらいてなおりましたよ(。-∀-。)
-
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
私もランシノーとラップじゃ間に合わなさそうです.°(ಗдಗ。)°.
キズパワーパッド!!どういうふうにはるんですかね?(>_<)根元の切れてる部分だけにですか?(>_<)
2日で治るなんて魅力的です、!- 12月26日
-
みゃ〜こ
ぴったり傷の大きさだと赤ちゃんが飲むこんじゃう心配があるので、根元の傷から乳房のほうに長細くカットして貼りました‼︎授乳の時は赤ちゃんが飲んじゃわないようにキズパワーパッドを押さえながらあげてましたよ〜
私は2日くらいで薄皮がはってきました〜(๑òωó๑)
でも、、、
赤ちゃんが吸うとキズパワーパッドの粘着の部分がブヨブヨになるので…自己責任でやってくださいね。- 12月26日
-
すずれい
なるほど、おさえながらですね!(>_<)薄皮がはってくるだけでだいぶ違いそうですね(>_<)!
やっぱりデメリットもあるんですね(>_<)試すなら自己責任でやりたいと思います!ありがとうございます、(>_<)- 12月27日

退会ユーザー
痛いですよね〜〜💦💦
私も乳首の根元がぱっくりいってしまい、血もでて激痛でしたヾ(;▽;)ノ
痛くて痛くて、泣きながら授乳してました。ストレスになりそうでした😥
同じく搾乳してたんですが間に合わず、家事もなんにもできず、逆に辛くなってきたので痛いの我慢して吸わせ続けてました!
ランシノーやピュアレーンも試してみましたが頻回授乳なのであまり意味なく、途中で使うのやめました😢
生後1ヶ月半の息子がいますが、今では乳首も強くなったのか痛みが軽くなりました(*´ω`*)
ぱっくり傷も治ってきてます。
赤ちゃんもだんだんと吸うの上手くなってきますよ!なのできっともう少しの辛抱です(´;ω;`)頑張ってくださいね💓
-
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
私も根元ぱっくりです.°(ಗдಗ。)°.
もうすでにストレスがすごいです.°(ಗдಗ。)°.
痛いのがまんして吸わせてたなんてすごいですね!!私の乳首もはやく強くなってほしいです.°(ಗдಗ。)°.
もう少しの辛抱だと思ってがんばります(>_<)!!!- 12月26日

7700
私もその頃乳首が切れてすごく辛く、傷もなかなか治らなかったです。
おっぱいの時間が恐怖でした。
特に最初の吸い付きの時…
答えにはなってないかもしれないですが
私の方法としては
乳首ニップルを使い少し痛みを和らげながらおっぱいを吸ってもらってました。
赤ちゃんは吸いづらそうでしたが
一生懸命吸ってくれました。
しばらくしたらキズも落ち着いてきましたよ。
痛みも和らぎました。
やっぱりおっぱいが赤ちゃんにとっては落ち着いて眠りにはいれるんでしょうね⑅◡̈*
本当にあの痛みは耐え難いですよね…o(TωT)o
-
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
ほんとおっぱいの時間恐怖です.°(ಗдಗ。)°.
ほんとにそうなんです!!最初の吸い付きがほんとに激痛で!!!.°(ಗдಗ。)°.
みなさんニップルおつかいなんですね(>_<)私もかってみます!(>_<)
耐え難いです、、はやく授乳の時間が幸せな時間になってほしいです.°(ಗдಗ。)°.- 12月26日

とんちゃん0331
私も乳首が切れてしまったのと血豆でとても悩み、苦労しました。
私は、1ヶ月健診の時に助産師さんに相談し、助産師さんから助言をいただいたら、ホントに痛くなくなりました。
言われたのが、一番最初に乳首を3本の指で圧迫して、乳首がジーンとなり母乳がぽたぽたたれてきたら吸わせて下さいと言われました。ホントにこれは効きました。
あと、こまめに赤ちゃんにくわえさける角度を変える!痛いのを我慢せずに、痛かったら悪化して傷がよくならないので必ず外して上手く奥までくわえさせる。
それでも、痛みがあるようなら、傷の痛みが完全になくなるまで、手で搾乳してあげてと言われました。ランシーノを塗りながらしたら、1週間ぐらいで痛みはなくなりました!
そこで、上記を実践したら、痛くなくなり、今では立派な乳首になりました。
あと、ミルクなのですが私は欲しがるだけあげてました!泣くよりはいいかと思って!
-
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
乳首を圧迫とこまめに角度を変えるやってみたいとおもいます!!
やっぱり傷が治っても吸わせ方ですよね(>_<)頑張って習得します!
ランシノー塗りながらだと1週間くらいでなおるんですね(*^o^*)立派な乳首めざします!!(>_<)
たしかに、泣くよりはいいですね.°(ಗдಗ。)°.どーしても泣き止まないときはあげちゃってみます!(>_<)ありがとうございます(>_<)- 12月27日
すずれい
回答ありがとうございます(>_<)❤️
ニップルきになってました!
それくらいの値段なんですね!ためしてみようとおもいます(*^o^*)