

iii
新生児の50〜60は半年くらいかな?と思います💡
それ以降のお洋服は生まれてからでも大丈夫ですよ😌

♡mieeee♡
お子さんによりますが、新生児の服は3ヵ月くらいで70を着せたりするので、あまり大量にはいらないかもです。1ヵ月は家から出ないですしね。
ミルクを吐いたり、うんち漏れたりで着替えさせるくらいなんで、4~5枚で足りますよ!

Sally
セールで来年の分を買ったりもしますが、まず産まれてみないとなんとも言えないですよね。着れなかったらもったいないので、最低限でいいかなと思います。うちは60センチの服は2ヶ月くらい着たと思います✨

めそ
わりと早く大きくなったので、3ヶ月くらいには新生児服は着せてなかったです。
出産前に張り切ってラルフの80半袖買ったけど、大きくなるのが早すぎてあまり着せられませんでした💦高かったし勿体ないことしました…

あむ
うちの子は未だに60センチ着てます!まだ当分着れそうなので着せてます♬

ACO
息子がもうすぐ4ヶ月ですが、そろそろ70にチェンジしないと50〜60限界だなーって感じです!
用意するのは、とりあえず新生児用だけでいいと思います(^ ^) 赤ちゃんによって成長速度もそれぞれです☆
2月の服は、私もこれから初体験なのでアドバイスできず、、ごめんなさい( ; ; )
赤ちゃん楽しみですね、マタニティライフたのしんでくださいね!

(•'-'•)
体重7.5キロになりましたが、まだ60cmのコンビ肌着も着れてるみたいです!半袖になってますが(笑)
-
(•'-'•)
カバーオールは1.2個で足りました。お祝いでも頂けるので。
- 9月26日

おーり
6月生まれでしたが、はじめの1ヵ月はもちろん、その後も真夏で暑いためほとんど外に出ないので肌着で過ごす事がほとんどでしたので、2〜3着しか購入しませんでした!
冬でも屋内は温度管理するので同じような感じになるかな?と思いますが…どうでしょうか?、
それ以降の服は結構お祝いで頂いたりもするので後からの購入でいいかと思いますよ!
コメント