

♡mieeee♡
石鹸大丈夫ですが、ゴシゴシ洗わず、優しく洗って、しっかりガーゼで優しく拭いて清潔にしてあげれば時期治ります!

とうもろこし
ガーゼは摩擦になるので使わない方がいいと思います。
お医者さんにもしっかり石鹸使ってしっかり保湿派と、お湯だけで洗って何も付けない派と、お湯だけで洗ってしっかり保湿派がいるので自分の子に合ったやり方を探すしかないと思います。
ちなみにうちの子は石鹸で洗ってしっかり保湿が合ってました

🌸ことママ🌸
乳児湿疹の時は石けんで顔洗ってあげた方がいいですよ!
病院に行った時聞きました!

emasara
ビオレなど泡立ちの良いものでしっかり泡だてて優しく洗い、キレイなお湯でしっかり流してあげるのがよいです。ガーゼは使わない方が良いです。湿疹を刺激してしまうし、泡がちゃんと落ちないので。

さり
うちの娘も生後半月頃から乳児湿疹酷くてすごく悩みました‼️
助産師さんからのアドバイスで朝昼晩顔を拭いてあげて、お風呂の時は石けんを使って顔お洗う。
眉毛のところに皮脂が固まってたのでお風呂10分前に綿棒にベビーオイルやオリーブオイルを付けて皮脂を湿らせるってのを忘れることもあったけど続けたら1週間くらいで効果が出て1ヶ月後にはキレイなぷるぷるお肌になりましたよ😊
-
さり
Pigeonの泡のボディーソープを使ってました‼️
あと保湿も忘れることもありましたけどいちをクリーム塗ってました😁- 9月26日
-
あ
朝昼晩顔を拭いてあげた後も保湿してあげていましたか?
- 9月27日
-
さり
顔拭いた時も保湿してました😊
朝は起きた時😊夜はお風呂の時に洗うので忘れないんですけど…昼をちょくちょく忘れてました😅
汁が出たりした時は皮膚科を受診した方がいいみたいです😁- 9月27日

しろくま
私の娘も新生児の頃に乳児湿疹がでました。石鹸が合わないのかな、お湯洗いだけのほうがよいのかな、と思ったのですが、病院からは皮脂分泌が発達してきているので、しっかり石鹸つけて、洗い残しのないように洗ってくださいといわれました。ちなみにそのとき固形石鹸のほうが洗浄力が強いので固形石鹸がよいといわれました。私は泡立てるのが手間なので泡タイプそのまま使っていましたが😅怖くて、フワフワとしか洗えていなかったのを湿疹の部分も指のハラで優しくですが、くるくると洗うようにして、ローションで保湿したらすっかりきれいに治りました!
コメント