※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり※
子育て・グッズ

パパと息子の関係に悩んでいます。息子はパパが休みの日に言うことを聞かず、甘えているようです。パパも困っており、疲れています。このような経験をされた方はいますか?

2人の母ちゃんをしています。
パパは朝早く夜遅い仕事ですが休みの日は積極的に家事、育児をしてくれます。
息子もパパが大好きで休みの日はべったりです。
パパの教育方針は、ママが主で怒るのもママの役割であってパパはフォローするという感じです。
どっちも怒っていては息子の逃げ道がないと言う考えです。もちろん、すごく悪い事をしたら怒るんですが、パパの怒りは息子には全く響きません😹なのでパパが休みの日は全く言うことを聞きません☠️
ママと2人きりの際は、言うこと聞きますし聞き分けも良いです。
が、パパがいると遊び相手なので全く言うことを聞かなくなります。いつも出来ることを全くしません。甘えているんだと思うんですがパパに対してのイヤイヤが激しすぎてパパも困っています。
トイレもパパだっこ!!!!と泣き叫び、結局トイレもしない。歯磨きも抱っこー!と泣き叫びしないがパパの休みのときずっとです☠️パパがいるとママと何かしよーとは言ってもきません。

パパもさすがに参った。と言うかショックみたいで、私もパパがいると逆に言う事を全く聞かないので怒ってばかりで😹パパがいる方が疲れちゃいます。
パパが好きすぎて愛情の裏返しなのかな??と
思うのですが一緒な方いますか??

コメント

deleted user

娘が同じです(^ω^)パパがいる時はパパしか興味ないみたいで🤣
寝る時もパパじゃないと寝ません😱😱

  • あり※

    あり※

    パパにしか興味なくなります☠️
    パパの言うことは娘さんきちんと聞きますか??

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あり※さんぱぱの言うことは聞きますよ\( 'ω')/

    • 9月27日
  • あり※

    あり※

    パパの言うことを聞かなくて困ってます🌀

    • 9月27日