
妊娠中に風邪を引いた際の対応について相談です。体調不良で仕事を休むことが多く、早めに仕事を辞めるべきか悩んでいます。同じ経験の方の判断を知りたいです。
妊娠してから、会社を休みがちになった方いらっしゃいますか?
つわりで休んだりは普通でしたか?
私はほとんどつわりがなくて、皆様がつわりで辛い時期は普通に生活出来ていました。
しかし昨日、今日風邪をひきました。熱はないものの、喉の痛みが激しく鼻水が止まらず、ガンガン頭が痛いです。妊娠前は寝たら頭痛は治っておりましたが、今四時間ほど寝ましたが完璧に治っておりません。
やはり、妊婦は免疫力が低下しているからでしょうか?
会社の人はとても優しく、仕事のとき眠くなったら寝てて良いよ!頭痛いとき帰って良いよ!
など言ってくれますが、体調の他に通院でも休むことがあるので申し訳なくなってきました(T_T)
一応今年いっぱいで仕事を辞めるのですが、もう少し早めた方がいいのかとても悩んでおります。
同じ経験された方、どのような判断されましたか?
- ☆(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

たらちゃん
全く同じような状況で今日お休みしました!いつもなら、薬飲んで一晩寝れば治りそうな風邪でも薬飲めないのもあって長引いてます💦
無理すると悪化してしまうと思います。仕事もできる範囲でやっていけばいいと思いますよ^ ^

さくら
休みがちというより、1日も出社していません。。
悪阻が酷過ぎて、張る回数も多く(頸管長は未だ5.5センチ)何より一人ではどの駅で駅員室にお世話になるかわからない状態なので、もはや電車も乗れずです。
-
☆
電車通勤なんですね(>_<)それは更に大変(>_<)
体調大丈夫ですか?つわり酷い人は本当に酷いみたいですね(>_<)
ゆっくり休んでください!- 9月26日
-
さくら
もう、来年12月か、再来年1月まではお休みさせて貰うことで会社とは話つけました。
保育所取れなければ、2歳まではいいからねと。。休んでいる間に育休はマックス3歳まで可能になっていました。。
先生は、悪阻はきっと終わらない、復帰すれば、、でしたが、、- 9月26日
-
☆
え!そんなに休みとれるんですね!
私の会社は産休がなく、退職というかたちになります。
パートなので仕方ないですが(*^^*)
つわりは終わらないとか恐怖ですね((((;゜Д゜)))- 9月26日

そうちゃん
私もつわり軽い方でしたし、意外と出産間近まで動けるものなので会社に行ってました!
会社の方たちの理解があるのであれば、お仕事早めに辞めてしまうのは勿体ないと思います(;>_<;)
とはいえ、風邪や体調不良の時は遠慮せず休んだ方がいいと思います😥悪化しやすいので!
-
☆
そうですよね!なかなかこんなに理解してくれる会社ってないですよね!
でも悪化が怖いので無理ない程度にですね(*^^*)- 9月26日

退会ユーザー
めっちゃ休んでました😂吐きづわりはほとんどなかったのですが、倦怠感と眠りづわり?がひどくて1日5時間とかしか起きてられない時があったので週2、3で休んでしまったりしてました😭
つわりがなくなってから普通に休むことなく働いていましたが、動き回っていたせいか切迫早産になりかけて、予定の退職日より1ヶ月早く退職させてもらいました😢💦
-
☆
やはり休みがちになるんですね!
会社の人で切迫を経験されている方がいるので、結構気にかけてくれます。
無事出産されたんですね!おめでとうございます(*^^*)- 9月26日

ママリ
私もツワリはほとんど無い方でした。
でもその分、初期〜中期の頃にインフルエンザにかかったり、しょっちゅう風邪をひいたりして、無理してたのかなぁと後悔しました😢
ツワリが軽い分、ある意味、無理ができてしまうんだとは思います。でも、妊娠前より、免疫力は確実に落ちてます。
いま、季節の変わり目ですし、ただでさえ体調崩しやすい時です。
職場の方の言葉に甘えて、体調をみて、通院以外で休むことも大切だと思います。
私は、幸い、産休までなんとか持ちこたえることができましたが、お薬をたくさん飲んでしまったり、入院したり、いろいろあったので、周りにもう少し甘えても良かったなと思いました。
-
☆
インフルエンザ!大変でしたね(>_<)
確かに、つわり軽い分無理できたのかもしれません!その言葉にグサッときました(T_T)
無理ない程度にですね(*^^*)- 9月26日

ママ
私は妊娠に気付かず、悪阻で休みがち、当欠しがちになり会社の人間にめちゃくちゃ言われてました!排卵が遅れていて妊娠検査薬の反応が遅かったので自分の責任ですが😭もし、二人目ができる前に仕事をするのであれば計画的に妊娠して、可能性があったらちゃんと伝えて悪阻の具合にもよりますが、早く辞めようって決めてます😿😿
-
☆
そんな...事情があるのにめちゃくちゃ言うなんて(´д`|||)
酷すぎますね(>_<)
無理ない程度にですね(*^^*)- 9月26日
-
ママ
なぜか勘違いされて、妊娠してんの隠してんなら子供なんて作るんじゃねーよ!なんて言われました(笑)勘違いされてなくてもそこそこの週数までは妊娠報告しなかったとは思いますが、、。もっと妊婦に優しい世の中になって欲しいです😭- 9月26日
-
☆
最低すぎます(-""-;)
隠してるってなぜわかる?!会社と自分の事しか考えてないですね!!
腹立ちます!
妊娠は奇跡でおめでたいことなのに!
私の会社は妊婦に優しく感じますが、かげではわかりませんので不安はあります(>_<)
お互い無理せず元気な赤ちゃん産みましょうね(*´ω`*)- 9月26日

MaiMai
妊娠前までは残業も目一杯して殆ど休むことが無かった私が妊娠してからめちゃくちゃ休むようになってしまいました💦
昨日気になる症状があって病院に行ったら1ヶ月振り2回目の診断書を出されてしまって再び休職に逆戻りです😓
でも体調が悪いなと思ったら本当に無理しないで休んでいいと思いますよ!
ママの身体が大丈夫でも赤ちゃんがゆっくり休んでと言っているかもしれません。
私も常日頃から周りの人に助けられて休んでばかりで凄く申し訳ないし本当に感謝しかありません😢
☆
昨日産婦人科で薬をもらったものの、なんとなくネットで調べたら、「妊婦に投与は望ましくない」と書かれており、飲んでいません(´д`|||)
たらちゃんさんも大丈夫ですか?
そうですね!悪化が怖いので無理ない程度にですね(*^^*)