![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mam☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam☆★
来年ですが、、
うちは私立に入れる予定です。
私自身、公立の保育園で働いてるのですが、近くに私立の園しかないので😅
私立は鼓笛隊など、園独自の行事もあるのでいいなと思います(^ν^)
![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rii
私立に行かせてます(*^^*)
保育園でもしっかり教育をしてくれるところが良かったので、それで選びました🍀
mam☆★
来年ですが、、
うちは私立に入れる予定です。
私自身、公立の保育園で働いてるのですが、近くに私立の園しかないので😅
私立は鼓笛隊など、園独自の行事もあるのでいいなと思います(^ν^)
Rii
私立に行かせてます(*^^*)
保育園でもしっかり教育をしてくれるところが良かったので、それで選びました🍀
「保育園」に関する質問
先生にうまく伝えられませんでした😭 きのう保育園でおでこを強くぶつけたようで、昨夜子どもの話で知り、朝確認しました。 先生は報告を忘れていたことを謝ってくれて、その時の状況もわかりました。 「朝も少し痛がって…
子供の世界を広げるために何かしてますか? 年少の娘、保育園の友達にこう言われた、ああ言われた、といちいち落ち込んだりします。 保育園の友達だけが自分の友達と思ってるようで、 「私も学生時代そうだったな…」と自…
①育休1年取得後、時短勤務で復帰し、1歳から保育園に預けて保育料を払う。 ②育休3年取得後、時短勤務で復帰し、3歳から保育園に預ける。(3歳から保育料無償化) だとどちらの方がお金や体力、メンタルに余裕がありますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント