
コメント

₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
娘は2ヶ月〜支援センターに行ってました。
支援センターに行ったら刺激を受け、そこで寝てしまったりしていました。
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
娘は2ヶ月〜支援センターに行ってました。
支援センターに行ったら刺激を受け、そこで寝てしまったりしていました。
「お昼寝」に関する質問
生後10〜11ヶ月のお子様の身長と体重教えてください🙏 娘がこの間の10ヶ月健診で痩せを指摘されました💦 栄養指導と相談があったのですが、一食200g以上×3回食べていてバランスも問題なしと言われました💦 増やせる日は補食…
10月から週一保育園に通うことになりました! ハンドタオルorお手拭き お昼寝用のタオルケット(バスタオル) ゴム紐がついた帽子(ゴムがついてればなんでも) が必要です!どこで買うのがいいですかー? 息子の好きな…
拳しゃぶりが激しすぎて寝ません😢 お昼寝や夕寝の時、眠そうだなーと思って抱っこすると指や拳しゃぶりをしてオエってなって中々寝てくれません😭 今のところオエってなったらおしゃぶりにスライドして誤魔化して寝かせて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むーたん
そんないい子に寝ないです、うちの子😭支援センターでギャン泣きしても大丈夫なんでしょうか?
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
支援センターでギャン泣きでも大丈夫ですよ👌
うちの子は5〜6ヶ月時がそうでしたから😆
むーたん
泣いたら外に出たりしなくていいんですかね?
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
先生が変わってくれたりしました。
他のママさん達も、こう言う時があった。懐かしい〜とか言ってくれました。
静かな方が赤ちゃんが落ち着くようなら、一回外に出てみて気分転換してもいいと思います。
むーたん
そうなんですね!!✨
それなら泣いても安心ですね♡
ベビーマッサージなどイベントにも参加したいと思っているんですが、さすがにイベント中泣いちゃったらだめですよね(∩´﹏`∩)
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
ベビーマッサージ中👶うちの娘、泣きますよ💦未だに。
泣いたら抱きます。裸があまり好きじゃないみたいで、服を着たままやったりでした。
むむむさんが無理しない程度に参加でいいと思います。
泣いたら、安心させるために抱っこしたりして、落ち着いたら優しく声をかけて始める。
楽しむのがいいですよ。気にしない😆
むーたん
抱っこで泣き止むならいいですね😍
まだお昼寝の時間がまだ定まらないのでマッサージ中に眠くなったら寝ぐずり半端ないのできっとギャン泣きしちゃうんだろうなって不安になります。。もうそうしたら添い乳するか、お散歩に出ないとしばらく泣き止まないので😭😭