
コメント

₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
娘は2ヶ月〜支援センターに行ってました。
支援センターに行ったら刺激を受け、そこで寝てしまったりしていました。
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
娘は2ヶ月〜支援センターに行ってました。
支援センターに行ったら刺激を受け、そこで寝てしまったりしていました。
「お昼寝」に関する質問
まもなく3時間くらいお昼寝してる事になる🧒🏻 私も一緒に寝れたしご飯の時間だけど 音立てたら起きそうでもう少しダラダラしたいし お腹も空いてないからこのまま🤣 土日だったから疲れたかな🥹
解熱剤の使用について 1週間ほど前に高熱ではじめての熱性痙攣を起こした娘、一旦は治ったのですがまた別の風邪をひいたようで今日も熱を出してます。 先ほどお昼寝前に測ったところ、39.7℃でした。 おでこさわったかん…
保育園に通ってないのですが、息子と同い年の子と、2.3歳の子の兄弟がいる家族に(別々の夫婦の子供)これまでに2回あわせたのですが、2回とも夜泣きや、夜中覚醒して2時間ほど寝てくれなくなりました。どちらも9ヶ月にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むーたん
そんないい子に寝ないです、うちの子😭支援センターでギャン泣きしても大丈夫なんでしょうか?
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
支援センターでギャン泣きでも大丈夫ですよ👌
うちの子は5〜6ヶ月時がそうでしたから😆
むーたん
泣いたら外に出たりしなくていいんですかね?
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
先生が変わってくれたりしました。
他のママさん達も、こう言う時があった。懐かしい〜とか言ってくれました。
静かな方が赤ちゃんが落ち着くようなら、一回外に出てみて気分転換してもいいと思います。
むーたん
そうなんですね!!✨
それなら泣いても安心ですね♡
ベビーマッサージなどイベントにも参加したいと思っているんですが、さすがにイベント中泣いちゃったらだめですよね(∩´﹏`∩)
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
ベビーマッサージ中👶うちの娘、泣きますよ💦未だに。
泣いたら抱きます。裸があまり好きじゃないみたいで、服を着たままやったりでした。
むむむさんが無理しない程度に参加でいいと思います。
泣いたら、安心させるために抱っこしたりして、落ち着いたら優しく声をかけて始める。
楽しむのがいいですよ。気にしない😆
むーたん
抱っこで泣き止むならいいですね😍
まだお昼寝の時間がまだ定まらないのでマッサージ中に眠くなったら寝ぐずり半端ないのできっとギャン泣きしちゃうんだろうなって不安になります。。もうそうしたら添い乳するか、お散歩に出ないとしばらく泣き止まないので😭😭