※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナミ
子育て・グッズ

子供との会話が苦手で、周囲に心配されています。

子供といるとき、
どんなことを話しかけてますか?
私はもともとあまり話すほうじゃないので、
母親と親戚にちゃんと話しかけてる?
っていつも言われます💦
こんなママじゃ駄目ですよね😰

コメント

はるか

私もあまり話しかけてないですね〜

deleted user

普通に話しかけてますよ😊
トイレ行くときは『ちょっとトイレ行ってくるねー!』
オムツ替えるときは『うんちしましたかー?たくさん出ましたねー』『これは気持ち悪かったですね』とか笑
泣いてるときは『悲しいねー眠たいねーすぐ寝れるから大丈夫だよ』
パパの話とかお兄ちゃんの話とか話してるとちゃんと相づち?みたいなのしてくれますよ💕
赤ちゃんて話しかけると面白い反応してくれるから楽しいですよ🎶

  • ナミ

    ナミ

    相づちしてくれるんですか❔
    可愛いですね😄

    • 9月26日
mom

全然話しかけてない、、(笑)

りんご

私も元々話す方じゃなくお腹にいる時も1回も話しかけれなくて、産まれてから頑張って話かけるようにしていたら今生後2ヶ月ですが、横にいるだけで自分から喋ってきて機嫌がいいと大人が寝ていてもずっと喋っています(笑)
喋ると言ってもまだちゃんとした言葉ではないですが😂

  • ナミ

    ナミ

    家は1歳10ヶ月の女の子👧なんですが、
    まだ何を話してるかは分からないんですが、
    一所懸命喋ってる時が有りますよ😄

    • 9月26日
ナミ

やっぱり話しかけなきゃ駄目なんですよね💦
そう言われるとプレッシャーになって
なかなか上手くいきません🌀