※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわ
妊娠・出産

エコー写真が理解できず、赤ちゃんの状態がわからず不安。エコーの楽しさを知りたい。

エコー写真全然わからない😣
エコー見てる時もなんなのかさーっぱり💦
今日はエコー側に背中向けてる状態だから顔のリアルの映像も見えないなーって…。
背骨の写真1枚のみ💦
渡される時にこれは?ってきいて説明うけないとなんの写真なのかさっぱりわからない😣

これはどの先生にみせても
赤ちゃん次第だから仕方ないのかな…??

エコー見ててもつまんなくなって来てしまう😣

みなさんはエコーの時とか
エコー写真どんな感じですか??

コメント

みき

うちの子はほぼ顔を手で隠してましたね😅
今見返しても、写真ではよく分からないです
でも、今もそうですが全然寝ない子みたいでエコーでも常に動いてましたね😌顔は見せてはくれませんでしたが…。

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます😊
    やはり先生変えようかなとかも思うんですが、赤ちゃん次第ですよね?
    動いてるのかも全然…💦
    まだ蹴ってるのはほとんど足だと思って下さいと言われました😊
    これからリアルに手とかぐにゃーって出てくるのが楽しみですけどね👶💕

    • 9月26日
  • みき

    みき

    先生によってかなり詳しく教えてくれる人もいますが、私はエコーの写真を携帯で撮って、説明してもらったことを覚えているうちに加工アプリで形をなぞってました!
    蹴ってるのは脚だと思いますが、膀胱のあたりを手で触られたりもしましたよ〜☺️

    • 9月26日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    私もやります!笑
    親とかに今日の画像は?って言われて見せる時に
    分からないからお尻、足、シンボルとか書いてから送ったりしてます😂

    • 9月26日
mama

お気持ちわかります🙄
説明してくれる先生もいれば、しない先生もいますしね😔
その時は分かっても、見返すとやっぱりなんだコレって感じで私もさっぱりです😂
慣れてくるとパッと見ただけで、分かるんでしょうけど...😅

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます😊
    やはり顔見れるのはレアなんですよね!わら
    一度リアルな映像で顔見せて貰うと次も成長した顔見れるかな?と思って行くので…見れずになんなのかわからん写真もらうと凹んでしまいます😣

    • 9月26日
deleted user

わかります。

私も直近の検診で連続2回エコーを見ながら「あっ‼️背中向けて寝てる。」と先生の一言。
またかぁ💦

渡される写真は頭であろう写真とか手足?とか先生が確認したいパーツパーツのエコー写真だから、わかりづらいんですよね。

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます😊
    やはり同じなんですね…😣

    先生変えようかなとか考えても結果は一緒なんですね😂

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おそらく結果は一緒なんじゃないかと…。
    前回なのですが、エコー中に赤ちゃんが起きてお腹を蹴ってきたんです。先生が「起きた」って言って。
    その時、写真は撮ってくれなかったのですが、一度だけ顔を見せてくれた事はありました。

    私の知人は赤ちゃんの顔が見たい為、通院中の病院では4Dやってないので、別の病院に4Dを撮りに行ったら、赤ちゃんが寝てて顔が見られなかったと話してたので、やはりタイミングがあるんでしょうね。

    • 9月26日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    赤ちゃん👶
    運ですね😂笑
    他の面では優しいし、質問も聞いてくれるのでその先生で良かったとは思ってるんですが!
    エコーは赤ちゃんですね😂

    • 9月26日
絆

私の産院もそうです😭
上の子の時、初めての妊娠で
検診が楽しみで何よりエコー写真を
貰うことが楽しみでした!
なのに何かがわからず、、(笑)
毎回どこ写してるの?となるもの
ばかりでした😆
話すことも、順調で悪いところも
なさそうですね!いいと思います!で
毎回終わりで、何この先生。
無愛想だなぁ。と思っていました🙇‍♀️
ですが2人目妊娠してから
他の先生に担当してもらったら
何か納得いかなくて、上の子の時と
同じ担当に変えてもらったら
なぜか安心しちゃいました🙄♥️(笑)
エコー写真ももう期待してないです✨
もっとよく見たいときは検診の時に
映像で見せてもらいます🙌

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます😊
    みなさんエコーの楽しみありますよね😁
    顔写せる機械作ってほしいくらいです😂笑

    2人目も同じ先生だと安心しますが、最初はエコーとか考えて違う先生にしてみようとも思いますよね💦

    一応USBに途中から残してるので…顔見せてもらった時にUSB残したかったーってそこだけ後悔ですね😂笑

    • 9月26日
メリア

私の行ってる産院は
エコーで見ながら、
今顔見えてるよ〜、分かるかな?ここが目で鼻でここが唇〜
とか説明しながらその状態でエコー写真撮ってくれるので、もらったエコー写真は私は見返して分かります✨
ですが、家で旦那に
ほら顔が分かるよぉ〜✨
と言っても
え?分かんない💦
って言われちゃいます笑

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます😊
    私もここは今どこですか?と聞いて答えて貰ってますね…😣
    写真渡してもらう時も毎回聞くようにして理解しては帰ってくるのですが…顔がみたかったーと凹んで😂笑
    旦那さんは毎回受診一緒にしてて旦那さんも映像はずっとみえるしUSBにもいれてるので実母や義母に教えれるように聴きながら頑張ってます😂
    写真は本当に運なんだなっと分かりました!笑

    • 9月26日
ぽち

よくわからないエコーをもらったこと一度もないです💦2Dも3Dも。
主人でもどこが何か分かるものばかりです。
偶然向きが良かったのかもしれないですが…
もう何十枚もエコーあるけど、どれも顔とか全身とか横からとか分かりやすいのばかりです💦
背中を向けていたこともあるけど、エコーはしっかりどこが何か分かるものでした。
赤ちゃんの向きもあるけど、どのエコーを渡すかは先生次第かな〜?と思います!

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます😊
    すごいですね✨
    前回は性別聞いたので性別のわかる写真をもらいました✨
    顔だけがなかなかこっち向いてくれなくて…ほしい写真が貰えずでたまに凹みますww
    赤ちゃん次第なので…仕方ないですね!笑

    • 9月26日
  • ぽち

    ぽち

    他の方たちのコメント見ると赤ちゃんの顔見せてくれること少ないんですね💦
    うちの子が毎回顔見せて来て自己主張激しいだけか…笑
    こっち向いてニヤリとか口パクパクとか…主張激しめの子…それはそれで先が思いやられる…笑
    赤ちゃん次第なら何ともできないですよね(;ω;)
    赤ちゃんに声かけてお願いするしか…

    • 9月26日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    ぽちさんに早く会いたいんでしょうね💕
    私声のかけ方とか全然わかんないし1人部屋で声かけるのもなんかできなくて
    お腹に全然話しかけれてないのでダメかもです…💦
    またのチャンスを頑張ります👶💕

    • 9月26日
ぐるぐる

私は毎回先生にここの写真がほしい!って希望言ってます(笑)
どこか分からない写真貰っても楽しくないですよね…💦
前回は全体写真ほしかったんですが、大きくなっていたので全身写すのに先生が苦労していました🤣
もし言えそうなら、ここの写真がほしい!と言ってみるのも手かも知れませんよ!
ちなみにうちの子は毎回何故か写真を撮る手前になると(∠`・ω・´)/シュワッチ!!の決めポーズしてる謎の子です(笑)

  • ふわふわ

    ふわふわ

    え、いってみます😊
    今日は顔見たいです言ったら背中向いててって言われちゃいました😂
    シュワッチ羨ましいし、可愛いですね❤️

    • 9月26日