
14:30の授乳が嫌がる理由や水分摂取について相談です。同じ経験の方いますか?
もうすぐ10ヶ月の息子の母です😊
つい最近なのですが、息子が授乳を嫌がるようになりました💦
今の一日の流れが
7:00 離乳食+授乳
11:00 離乳食+授乳
14:30 授乳
18:00離乳食+授乳
20:30授乳後就寝
です‼️
この14:30の授乳だけ嫌がり泣きわめきます。
フォローアップミルクもあまり飲まず。。。
お昼寝の後なので喉は乾いているらしく、ジュースをあげたら150飲んでおやつもそのあと食べます😅
なぜその授乳だけ嫌がるのか、水分は取れているのでいいかと思っていますが、こんなことってありますか??
いきなりそうなった方いらっしゃいますか??
- みなとん(7歳)
コメント

mam
三食きちんと食べれているのであれば問題ないと思います😊14時半の授乳だけおやつにかえてもいいと思いますよ♫
みなとん
ご回答ありがとうございます😊
三食食べてます👍栄養とかが心配だったんですが、食べてれば大丈夫ですよね!そーします✨