
赤ちゃんの冷え対策について教えてください。着るものを増やすのと、タオルケットをお布団に変えるのと、どちらがいいでしょうか?着るものはどういた物がオススメか、重ねて着ているものなど、アドバイスお願いします。
生後0ヶ月(16日目)の新米ママです。
最近季節の変わり目で、
朝晩の冷え込みが出て来たのですが、
赤ちゃんの冷え対策について教えて頂きたいです。
今はまだまだ寝てる事が大半ですが、
着るものを増やすのと、
タオルケットをお布団に変えるのと、
どちらがいいのでしょうか??
また、着るものはどういた物がオススメか、
重ねて着ているものなど、
アドバイスお願いします。
- ほっこり(6歳)
コメント

Juriet.
私なら着ているものを増やします!
今のことですよね?😺

すみか
授乳の時は布団から出るので、服も増やしてあげたほうがいいですよ💡
冷え込むなら短肌着にツーウェイオールやカバーオールを着せるとコンビ肌着よりは暖かいと思います(^^)
タオルケットやガーゼブランケットを折る回数を増やしたりして厚みを変えていますよ。ベビー用の毛布も軽くて扱いやすいですよ(^^)

まめ
生後19日目です!時期が近かったので、書きこみしちゃいました笑
夜暑くて朝寒い日もあって、冷え対策難しいですよね(^◇^;)うちの子、鼻水が出始めて昨日からグスグス言ってます( ;´Д`)そろそろ対策してあげないと…
うちの子も、寒くても布団蹴っちゃうことがあるので、スリーパー使おうかなと検討中です。
夜暑い時はスリーパーが掛物かわりになるかな。朝寒くなったら掛ける物足せば良いかなと思い…
先輩ママさん達、どうしてらっしゃるんでしょう?( ´∀`)

にゃん
同じく生後16日目です♡
季節的に着せる服迷いますよね💦
今のところ短肌着とカバーオール着せてます!
日中はそれにブランケット被せて
夜は布団被せてあげてます♡
ほっこり
そうそうのコメントありがとうございます!
そうです、今の事です!!
Juriet.
そのうちどっちもしなきゃですが
うちの子布団蹴っちゃうので(笑)