![かるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先生からの内診で、頭が下がってきていると言われましたが、特に心配なさそうです。安静にする必要はないようですが、正産期までお腹にいてほしいと思っています。内診が痛かった場合は、安静にしていた方がいいでしょうか。
今日で34wになりました。
私は低置胎盤と18wからずっと言われていて
昨日も胎盤の位置を見るために受診しました。
昨日先生から内診の際に、
『頭がだいぶ下がって来てるね!
触れるよ!予定日より早めに生まれると思う!』
と言われました。
子宮口の開きについては何も言われてません。
触れるってことは相当下がってるってことでしょうか?
お腹の張りは時々ありますが
(そもそも、これが張りなのか定かではないですが
ちょっと硬いなって思うときがあります)
痛みは強くなく、ちょっと張ってる感じがして痛いかな〜🤔くらいです。
胎動は結構強く感じますが、
おへそからおへそよりちょっと下あたりで
ポコポコだったりグニョグニョだったりです。
先生からは特に安静の指示もなく、、。
切迫気味とも言われず、、。
割と呑気な感じで
『安産だと思うよ〜』とだけ言われました😅
この場合あまり気にしなくて大丈夫なのでしょうか?
なるべく大人しく過ごそうとは思いますが😣
せめて正産期まであと3週間はお腹にいてほしい!
と思ってます😣
先生が指をいれてきての内診が痛すぎて、
安静にしてたほうがいいですか?
とだけしか聞けませんでした😢
- かるん(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント