![(。・ω・。o[みい]o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちの保険証は土建で年金加入証明書がないと子供手当が貰えないのです…
文章めちゃくちゃですみません。。
うちの保険証は土建で年金加入証明書がないと子供手当が貰えないのですが、もうとっくに期限が過ぎているのに一向に会社から印鑑を貰って来ようとしません。
市役所に聞いたことろ
「今月末までに出せばまだ間に合うのでそれまでにお願いします」
と言われたのに何を考えてるのか、用紙を会社に持ってこうともしません。
「年金加入証明書は?」と何度も聞いても鬱陶しがられるだけ。
主人の会社は前借り制度があるのですが、今月アパートの更新で更新料を払わなきゃいけないのに前借りの申請もまだしてくれません。
同じくこれも期限が過ぎてます。
もう本当に何がしたいかわかりません。
おまけにすぐ会社を休む。
休んでも家の事してくれるわけでもなく寝てるだけ。
寝てるか動画やゲームしてるだけなのに多いいっちょ前に「夕飯は1品以上作れ」など「ちゃんと家の事しろ」など文句ばっか。
こっちが「ちゃんとしてよ。」
って言っても聞き流されるだけ。
こいつに家族を養ってくって概念はあるんでしょうか。
最近本当に一緒にいる意味ないんじゃないからって思って仕方ありません。
でも主人の両親には本当にお世話になっているので離婚を切り出すにも申し訳なくて、離婚を踏み出せません。
まだ小さい娘達もいるのでちゃんとして欲しいのですが…
何度言っても変わってくれません。
どうしたらいいでしょうか。
みなさまならこんな旦那どうしますか?
- (。・ω・。o[みい]o(7歳, 8歳)
コメント

るるるん
私なら思い切って義理の親に話します。
仲が良いというのは良いことです。
近くに住んでらっしゃいますか?電話でもできる状況であればすぐに来てもらって喝を入れてもらうのが良いと思います。

フリード
いい加減な方のようなので仕事やめちゃってるんじゃないですか?
-
(。・ω・。o[みい]o
さすがに私に黙ってやめる事はないです。
主人と話し合ったら往復で通勤時間4時間は嫌だったらしいです。
回答ありがとうございました。- 9月26日
-
フリード
4時間😲それは辛いですね💦
この先よい方向に向かうことを祈ってます😌👼- 9月26日

にゃー
旦那さんのご両親に、旦那さんが会社休んだ時に家に突撃してもらいたいですね。
-
(。・ω・。o[みい]o
そうですね。
でも主人のご両親も現役で働いているし、埼玉と栃木なので申し訳ないので出来ないです。
今日話して1日実家に帰ろうと思います。- 9月26日
(。・ω・。o[みい]o
良くしてくれてますが埼玉と栃木なのでその事でわざわざこっちに来てもらうのも申し訳ないので…
今日言いたいこと全部言って1日主人と離れて様子を見ようと思います!
ありがとうございました!
るるるん
小さいお子さん2人も抱えて大変ですよね。
ご主人にも言い分があると思いますが、現実問題、明日も明後日も生きて行かないといけないですからね。
みいさんのご実家に行けるのであれば、まず数日離れて義実家に電話するか、ご自身のご両親に話すとか。
ここで話を聞くしかできませんが、吐き出して溜めないでくださいね😊
(。・ω・。o[みい]o
ありがとうございます!
色々話し合い一応和解はしたのですが純粋に主人と離れたいので1日だけ帰ろうと思います!
その後またいつも通り頑張ろうと思います!
色々ありがとうございましたm(_ _)m
るるるん
グッドアンサーありがとうございます!
心無い回答もありますが気にせず過ごされてください(●´ω`●)
これからはきっと良い方向に向かいます✨
お互いに頑張りましょう!!