
コメント

みき
ウンチ出てないのあるかもしれませんね(・Д・) 綿棒浣腸してあげたらどうでしょう‼︎

ゆん
お腹が苦しいのかもしれないですね...
軽くお腹撫でたりしてあげると、おならしてがす出したり、うんち出るようになったので一度試してあげてもいいかもしれないです✨
-
あお
お腹撫でたらおならたくさんしました!ウンチも出てくれたらいいのですが🙏🏻
- 9月26日

ひろ
ゲップが出きってないとかもあるかもしれないです。
うちの子は、1度の授乳で3回くらい息継ぎがてらゲップして飲んでをしてました。
-
あお
たしかに、飲んだらゼェゼェ言ってるのでゲップが出きってないかもです😣何度か息継ぎを入れて授乳してみます!!
- 9月26日
-
ひろ
うちの子はゼェゼェいってるときは、ほぼゲップでしたよー。
しっかりゲップしてゼェゼェ言わなくなってからまた飲ませて…を繰り返しました( *´︶`*)
上手くいくといいですね- 9月26日

ひとみ
私も最近同じようなことがあります。
うちの子の場合はおそらく、空腹より眠くて仕方なくて泣き出してました!
片方10分飲んで、もう片方をって思ったら大泣き💦😭💦
そんなに飲んでないしと思って飲ませようとしたら更に大泣き😅
どれくらい飲めてるんだろうと思って体重を計ってみたら片側10分で100グラム増えてました❗
なので眠くて仕方なかったんだとわかりました。
今はおっぱいから口を離したり、泣き出したら眠たいんだなと思って寝かしつけにすぐシフトチェンジしてます☺
そうするとうまくいくことが増えました❗
あおさんももしかしたら、母乳がしっかり出てて十分足りているのかもしれませんよ🎵
-
りょこ
私も心配で病院に行ったら、吐き戻しが多い子は、ゲップが出ても出なくても、10分は最低縦抱きしてあげてね
と言われたました!
なんだかんだ30分くらいしてる時ありますが(>_<)笑- 9月26日
-
りょこ
間違えてこちらにコメントをいれてしまいました❗️すみません(>_<)(>_<)
- 9月26日
-
ひとみ
いえいえ😁
10分は抱っこしとかないとなんですね❗
今腱鞘炎になってて、10分も我慢できずの時あります💦
これからは10分は頑張ろー😭- 9月26日
-
あお
なるほど!眠さが勝ってるんですね!毎回泣きわめいた後に寝落ちして授乳を諦めるんでそうかもしれないです💦
今度イオンにまで授乳量を測りに行ってみます!- 9月26日
-
あお
そうなんですね💦
これからそうしてみます!- 9月26日

退会ユーザー
私もひとみさんと全く同じで眠くて泣きだすようだなと最近わかりました^^;
飲んでる途中でまだ全然だし口はなんか欲しそうと思ってくわえさせたらものすごい怒るので諦めてすぐに寝かしつけをするようにしたらけっこう泣き止むようになりました!その代わり私の場合は本当に量は足りてないのでまたすぐ起きたりしますが(^◇^;)
-
あお
ひとみさんと同じなんですね💦私もそんな気がします💦
授乳をやめて、寝かしつけてみます!- 9月26日
あお
綿棒浣腸してみました!しばらく様子を見てみます🙌