
エコーでダウン症や病気はわかりますか?検査が必要ですか?
初めてのことでわからないことだらけなのですが
ダウン症や何かの病気を持って産まれてくる子って
エコー撮ってる時とかにわかったりするんですか?
そーゆうのってやっぱ検査とかしないと
わからないものだったりしますか?
- 🧸⸒⸒(2歳7ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)

reindeer
首に浮腫みがあったり特徴あったりするみたいですね。
私も心配でしたが先生からの指摘が特になかったので信じる事にしました。
どうしても心配ならマーカーテストや羊水検査するしかないですね。

かもあ
エコーで病気が疑われることもありますが、エコーだけだと確信は出来ないですし、分からないことがほとんどです。
確定診断は羊水検査や絨毛検査ですがいくつかの病気が分かるだけで、全ての病気が分かるわけではないです。
結局は先生も産まれてくるまで分からないということです。

タピ岡ちーちゃんママ♡
私の甥っ子がダウン症ですが健診では一度も指摘されず生まれてからも何も言われずでした💦
産んだ本人(私の妹)は産んだ直後顔を見たときに違和感を覚えたみたいですが病院側からは何も言われずでした。
友達は初診で「なにか問題があるかも。」と言われ羊水検査してました!結局は染色体異常はなく生まれてきてくれてました!ただ染色体に異常はないけど生まれてから心疾患がある可能性もあると言われていました。
ただ障害とかでも3歳以降にしかわかないものもあるので…(同じマンションの子が発達障害でわかったのは4歳頃だったようです)
完全には生まれてみて育ってくれるまではわからないですね💦

ロールキャベツ(22)
ほんとに初期のエコーの時(おたまじゃくしみたいな形の時)に首の後ろに水が溜まってる場合があって
その溜まってる水が4cm?以上あると
病気の可能性があるみたいです!
その溜まってる水がなくなる場合もあれば
そのままの場合もあるみたいで
詳しく知りたければ
血液検査か羊水検査を受けることできます!
エコーで分かるのは幼虫みたいな形の時だけで
ちょっと成長すると分からなくなるみたいです!
コメント