※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KAORImama
子育て・グッズ

ミルク育児の方へ質問です。ミルクはいつ頃やめましたか?どうやって減らしていきましたか?離乳食3回目で200ml近く飲む状況で、皆さんはどんなリズムでミルクをあげていますか?

ミルク育児の方に質問です。

ミルクはいつ頃やめましたか?
どうやってミルクを減らしていきましたか?

いま離乳食3回目で、離乳食の量を増やしても必ず200ml近く飲みます。
回数は減って、毎食後とプラス1回で系4回です。

皆さんはどんなリズムでミルクをあげていますか??

コメント

さなな118

ぅちはご飯めっちゃ食べる子だったんで1歳半位には卒業してた気がします。
健診時に先生にもぅ大丈夫と言われたのでやめた感じです(*^^*ゞ

  • KAORImama

    KAORImama


    コメントありがとうございます😊
    周りに食べない子が多く、ミルクを飲んでる子が多かったのでウチもそれくらいまで必要なのかなぁと思ってました。
    食べる子でも1歳半まで飲ませていたのですね!!

    次の検診の時にでも相談してみます♡

    • 12月26日
  • さなな118

    さなな118

    参考になって良かったです(o^^o)♪
    食べれていても栄養が足りていない場合があるんで栄養士に相談出来るなら摺るの目たまも手ですね!

    • 12月26日
  • KAORImama

    KAORImama


    毎食、栄養には気をつけているんですがわからないですよね💦
    その辺も踏まえて相談してみます😊

    • 12月26日
ぶんたママ

同じ感じで1歳に完璧になくしました!
10ヵ月くらいからは寝る前だけになってました。
後欲しがるようなら麦茶をあげたり、寝る前でなければオヤツや軽い食べ物をあげてました☆

その調子だと1歳にはいらなくなると思います!
念の為フォロミ買いましたが結局食事でしっかり栄養取れてるし、本人もなくても寝ますし、二回飲ませて後使わなかったです!

  • KAORImama

    KAORImama


    コメントありがとうございます😊

    離乳食後に眠いのか、ミルクなのかまだわからずで😅
    まだ9ヶ月になったばかりなので、様子見でミルクをあげてみます‼️

    今の夜のおやすみはミルクに頼らずなので、ちゃんと卒業できると良いです♡

    • 12月26日
  • ぶんたママ

    ぶんたママ

    離乳食順調だと安心しますよね☆
    1歳くらいになるとおにぎりとかも食べれるようになるので楽になりますよ〜(^^♪

    お互い頑張りましょう♡♡

    • 12月26日
  • KAORImama

    KAORImama


    ありがとうございます🌟

    最近やっと食べてくれるようになったので一安心です😭✨

    頑張りましょ〜🔥

    • 12月26日
nana

今月1歳になったばっかりですが
まだ夜寝る前と
食べる量が少ない時に飲ませたりしてます。

離乳食の量を増やして
ミルクをあげずに過ごしてみて
大丈夫そうなら飲ませなくして
減らしました。
うちの息子も離乳食いっぱい食べた後にミルクあげると飲むのですが
飲まなくても問題ないのであげてないです。

私も夜のミルクをいつなくすか
悩んでます(´・ω・`)

  • KAORImama

    KAORImama


    コメントありがとうございます😊
    今朝はモリモリ食べてミルクをほとんど飲みませんでしたw
    飲まないと逆にどうしたら良いんだか😂💦

    時間差で欲しがる時があるのですが、その時はどうしていますか?

    • 12月26日
  • nana

    nana

    最初は飲まなくて大丈夫?って
    思っちゃいますよね(・・;)笑

    ご飯とご飯の間に欲しがった場合は
    あげちゃいます。
    それが続くようならご飯の量とか硬さを少し出してあげて食べ応えがあるものにしてあげるといいかもですね(´∀`)

    • 12月26日
  • KAORImama

    KAORImama


    思っちゃいます😅

    ご飯食べて、1時間後とかに欲しがるので私もあげちゃってるのですが次のご飯も食べるから大丈夫なのかなw

    食べ応えがあるもの!!
    歯がまだ一本なので、おやき程度ですがモグモグできるものでチャレンジしてみます😊

    • 12月26日