
不妊治療のタイミングが分からず悩んでいます。自然妊娠したい気持ちと病院への不安があります。周りの妊娠報告に落ち込み、高温期の期待と不安が繰り返されています。何ヶ月頑張って病院に行ったらいいでしょうか?
不妊治療をするタイミングがわからない。
2人目妊活初めて9ヶ月
生理不順もあってて病院行くべきなんだろうとは思ってるけど、自然妊娠したいって気持ちが捨てきれない。
今回こそはと思ったらリセット
その度に周りからの妊娠報告で潰れてしまいそう
街中でも妊婦マークばかり見つけてしまう
なんで世の中にこんなに妊婦さんがいて自分は妊娠できないんだろう?
今高温期だけど期待するとすぐに下がってリセットしちゃうだろうなぁ…
みなさんは何ヶ月頑張って病院行きましてか?
- Ri_mama(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
年齢的に焦りもあり、7ヶ月自己流で頑張ったけど、婦人科で不妊検査始めました。
病院苦手だし、金銭的にも、子連れで通院も負担になるので躊躇していたんですが…
できれば自然妊娠したいですよね!
お気持ちわかります‼️

ミニー
私も2人目妊活してます。
1人目を出産し、1年しないで生理が再開し先月から断乳して本格的に妊活始めました。
でも出産してからの検診で嚢胞があると言われ婦人科に通ってます。その先生にも早めに病院に通って2人目作ったほうがいいといわれましたが、まだ一歳になったばかりで預けないと病院通いが出来なく、できたら自然に妊娠したいなと思ってます。
-
Ri_mama
コメントありがとうございます📝
わたしは産後3ヶ月で生理が再開していたのでいつでもチャンスはあったのですが、下が生まれたら上の子に構える時間が減るから2歳差ギリギリまで避妊していました💦
今思うとすぐにでもチャレンジすればよかったと後悔ばかりです😭
病院へ一度行っちゃえば良いんだろうけど、その一回がなかなか勇気が出ません😢- 9月27日

AMTMM🌼
2人目、3人目
妊活始めようっと思った時にすぐ産婦人科に出向いて、2人共、2ヶ月で授かりました☺️
薬と注射をしましたが、不妊治療は不妊治療でも本格的にしたいのか、それともタイミング見てもらいつつが良いのか希望を出し、
自然にと考えてるのであれば、ゆる〜くしていきたいと伝えたらどうですか?☺️
高温期も低温期も短かったり、ガタガタで無排卵、基礎体温の準備が出来てらっしゃるので、近道になるかもと思い行かれたら、どうですか?😘
-
Ri_mama
コメントありがとうございます📝
4歳差になると幼稚園とか被って里帰りもできなくなるのでできれば3歳差のうちに…と思うとそろそろ病院を探さないといけないのかなって思ってます😭
大体お金ってどれくらいかかりますか❓- 9月27日
-
AMTMM🌼
私は普通の産婦人科だったのですが、
2人目は5000円を4回
今回は1200円や高くても2000円で1万も払ってないです☺️
一人目を自然妊娠なので、本格的にはされず、私のペースでされました!- 9月27日
-
Ri_mama
思ったよりかからないんですね‼️
あとはやることによってって感じなんですね💦
旦那に相談したら「じゃあ、とりあえず病院行ってみようよ‼️」と乗り気になってくれたので近々行って見たいと思います☺️
ちなみに今日生理になったんですが、病院行くのってどのタイミングがベストなんですかね💦❓- 9月28日
-
AMTMM🌼
良かったら生理開始から5日目までに行かれて下さい☺️
先生が卵作りの薬くれるかと💕
焦らず頑張って下さい💕- 9月28日
-
Ri_mama
そんなのあるんですね‼️
初診でも貰えるんですかね❓
明日行ってみるか、旦那が月曜日なら一緒に行けるから月曜日は?って話してるんですけどどちらもギリギリ5日以内なんです💡- 9月28日
-
AMTMM🌼
んー早目に行ったが良いかなと思うので、明日行けるようでしたら明日👍💞
初診では貰えないかもしれませんが、生理◯日目と伝えて、基礎体温も持って行って、2人目希望なんですが中々授かれないので、どうしたら良いですか?とまずは相談だけですね😃✌️
あとは先生のやり方でされるので、定期的に通わないといけなくなると思います💖- 9月28日
-
AMTMM🌼
私もタイミング法ですよ☺️💖
卵子作ったり、注射して排卵、着床も薬、
あとは注射が嫌だったら拒んだりする人もいましたが、薬くれるところが多いかと😃- 9月29日
-
Ri_mama
この前変な返信になってすみません💦
今婦人科に来てます‼️
ドキドキですがはなししてきます- 10月1日

Ri_mama
明日親戚の運動会があったりするので、行けそうなら行ってきます‼️
ちなみに、行く病院がタイミング法しかやってないみたいたなんですけど、それでも薬とかでたりするんですかね?
Ri_mama
コメントありがとうございます📝
私も病院苦手なのもあるし、何より子供を連れて何時間はキツイなっていうのがあります💦
1人目がすぐにできたので周りは普通にできるものだという目で見られる分「そろそろ2人目産まなきゃね!1人は可哀想だよ」と別にそんなに親しくもない人からも言われます。
そう簡単にできるなら作ってるわ😡って言ってやりたいです😭
退会ユーザー
そうですよね🌀
予約していても1時間待ちの時もあって…待合室では待ってられなくて外で時間つぶしたりしていました💦
慣れてきたら午後1番の15時予約にして、13時頃に診察券だけ出して、ベビーカーで昼寝をさせて15時に行くようにしています!
私もです、、
1人目すぐできたので、病院行くのもまだいいかな?と先延ばしにしちゃっていて、今も、このまま通い続けて意味があるのかな?と思っちゃってます😖
でも、もし生理不順もあるようだったら排卵チェックや卵胞チェックだけでもしてもらえると、タイミング合わせやすいかもしれないですよ💡
周りから聞かれますよね〜
うちは、実母や義母からも聞かれています😰💦
Ri_mama
今日またリセットしちゃったので(タイミング的には全然だったのに5日遅れて期待してた😭笑)思い切って旦那に相談して見たらすぐに調べて家から近いところに近々行こうって話になりました❤️
ショッピングモールと隣接してるところ見たいで一度一緒に行って見て中で子供が待てないようなら買い物して待ってるって行ってくれたのでとりあえず今回はこれで行ってみようと思います‼️
2歳過ぎて中々お昼寝もしなくなってきたので通院ってなると苦労しそうです😅
ちなみに病院って生理が終わってすぐとかのタイミングで行くべきなんですかね❓
うちは両親と旦那の両親に年明けから2人目考えてるけど中々出来ないって言ってあるのでもう言われませんが、何も知らないご近所さんから言われます💧
退会ユーザー
リセットツライですよね😰💦
5日も遅れたら期待しちゃいますしね、、
排卵検査薬もされていませんか?
私は病院に通う前に排卵検査薬もしてみましたが、それでもできず病院に通い始めました!
ショッピングモールがあるならいいですね😆✨
私はホルモン検査もしたかったので、生理3日目の血液検査から始めましたよ!
その後は生理後の卵管通気検査、卵胞チェックをしました!
高温期7日目にもまた血液検査でホルモン検査をして、この際だからと旦那の検査もしてもらいました!
親には先に言ったんですね!
私はなかなか言えなくて〜
サラッとごまかしてます😅
Ri_mama
リセットやっぱりかーという気持ちとがったりとで…😭
排卵検査薬は前に使ったんですが、海外のものでずっと薄っすら陽性が出てたりでイマイチ一番こいここかなぁ❓ってくらいでよくわからなくて辞めちゃいました💦
日本製のものは金銭的にキツイなぁと💧
ショッピングモールあるところ連絡したら1ヶ月先までいっぱいって言われました😭
なので、近場でタイミング法しかやってないところにとりあえず行ってみようと思います💦
タイミング法だけだと薬とかもらえたりとかしないんですかね❓
退会ユーザー
排卵検査薬が合わないんですかね、、
なら、やはり受診すると検査してくれて排卵の状況も分かりやすいと思いますよ💡
人気のところは予約なかなかとれないみたいですね💦
タイミング法の前に私はホルモンの血液検査をして、少し数値が悪かったので薬をもらいましたよ!
どこまで検査されたいかにもよるかもしれないですね!
Ri_mama
今日受診してきました。
子宮は問題ないけど、卵管が両方ねじれてる可能性があるって言われて採血してクロミック?って薬処方されました💊
退会ユーザー
卵管がねじれているってこともあるんですね!
卵管造影検査をすれば治るんですかね?
クロミッドですかね?
無事ねじれが治り妊娠されますように‼️‼️
Ri_mama
ねじれてるで表現があってるのかわからないのですが、詰まってる可能性があるみたいな感じで言われました💦
卵管造影とかはまだ言われず、とりあえず血液検査して薬貰って1週間後にまた来てってことでした😅
クロミッドでした💦