※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍🤍
妊娠・出産

母子手帳は入籍前に貰っても入籍後苗字が変われば母子手帳の苗字も変えて貰えるのでしょうか?

母子手帳は入籍前に貰っても入籍後苗字が変われば母子手帳の苗字も変えて貰えるのでしょうか?

コメント

ちゃむ

私は自分で名前書くので上書きでした!

とるる

皆さん自分で書き直されてましたよ(*^^*)

どっと

母子手帳の名前表示だったんですけど
シャープペンで書いといて
結婚してからボールペンで書きました!

  • めけどん

    めけどん

    横からすみません!
    私も同じです!母子手帳もらう時に保健センターの人に、そうするように言われました〜😃

    • 9月25日
deleted user

自分で書くので名前だけとりあえず書いて、籍をいれてから苗字書きました!😊

deleted user

母子手帳の記名は自分でしましたよ😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに入籍前は母子手帳に付箋貼って旧姓の名前書いてて、籍入れたら本体に記名しました💓

    • 9月25日
ま

私は入籍したらボールペンで新しい名前を書いてねって言われて、鉛筆で薄く描いてもらいましたよ😊

🐟ママ

私は入籍する前でしたが
母子手帳貰う的に新しい苗字で書いていいよ〜!って言われたので変わる前から旦那さんの苗字でマジックで書いてました🌟

🐯

名前の欄は自分で記入したので、
旦那の名前を書いて、私の所は苗字を書かずに、名前だけ書いてました