※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっ
お仕事

保育園に預けず、旦那が休みの日に働きたい。日雇い派遣は無理かな。

保育園預けていなくて両親にも預けていない方で
旦那さんが休みの日だけ(月8程度?)
仕事している方いますか?

家計の足しに働きたいんですが
日雇い派遣とか無理ですかね(;ω;)

コメント

あいう

してましたよ◡̈♥︎
実家も義実家も12時間かかるから本当に旦那が休みの日だけです◡̈♥︎

  • ゆっ

    ゆっ


    日雇い派遣ですか?(;ω;)❤️
    月何日くらい仕事しましたか?😱

    育休もらってますが
    保育園が決まらず絶望的なので😱

    • 9月25日
  • あいう

    あいう

    イオンのパートで働いてます◡̈♥︎
    ちょっと今の間は休んでるのですが、、、

    ただ、育休中だと、普通の仕事したらもらえなくなったりしませんか?

    • 9月25日
  • ゆっ

    ゆっ


    そうなんですね☺️


    副業は出来ないので
    退職してしまった場合です😢

    • 9月25日
  • あいう

    あいう

    そうだったんですね!
    旦那さん固定休ですか?
    うちはシフト制で休みもバラバラなので、私も1週間ごとのシフト提出で週1からOKのとこで探しました

    • 9月25日
deleted user

直接雇用のパートで、月7日だけ働いてます(*'-'*)

探せば、派遣じゃなくてもパートで雇ってくれるとこあると思いますよー💡

  • ゆっ

    ゆっ


    そうなんですね😳❤️

    失礼ですが
    職種はなんですか?☺️

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    看護師です(*'-'*)
    扶養内勤務です💡

    うちの近くだと、マクドや飲食店は、週一から🆗というのが、割と見かけます😃

    • 9月25日
mayupanman

してました❗️
生後2ヶ月の時にモデルルームの受付の派遣をしてました。
その後、保育園入れるまで土日のみ仕事してました。
雑貨の販売です!