※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆぽん
子育て・グッズ

旦那との帰省話。距離や不安あり。義両親は良い人。旦那は友達に会わせたい。どう止める?意見ください。

皆さんにご相談です💦今生後1ヶ月後半で、年末年始に旦那の義実家に帰省するかしないかの話です。年末年始には4ヶ月後半。距離は東京から奈良です。私は冬だしその月齢での長距離で不安で当初は3月頃にと思っていたんですが旦那が行けるっしょ?と言い始め、、、😥2泊3日とはいえ新幹線からの電車で4時間近く電車にのります。義両親はとってもいい人で来月もこちらに遊びにくるので年末年始はいいかな??と思ってます。ただ、旦那は友達に会わせたいとかで、、なんて言えば止められますかね??😭ご意見頂けると嬉しいです😭

コメント

ぶたにゃむ

車ならともかく、新幹線は周りに迷惑かかるかなー?と思います!

あとは、どうしても会いたいようなら来て貰えばいい話かと…

もちろんお正月なので言ったほうがいいかもそれませんが、距離が距離なので…

赤ちゃんがすごーく疲れてしまうかと^^

チビパンダ

子どもは見せびらかすためのお前のオモチャじゃない❗冬は風邪引いてる人結構いるから人混みに行きたくない😭 体温調節出来ない我が子を4時間もつれ回したくない!😱
と言ってもダメですかね⁉️

ゆーたん3

新幹線で帰るのはやめたほうがいいと思いますよ。でもインフルエンザとかノロとか流行る時期なのであまり好ましくないと思うのでそれをうまく伝えるか義両親に説得してもらうかですかね。

ひまママ

友達に会わせたいという気持ちはわかります。でも、冬で新幹線ということは人混み…3ヶ月過ぎからは生まれた時にお母さんからもらった免疫が減ってきます。そしてご存知の通りインフルエンザの季節です。予防接種はやってくれるところでも6ヶ月以上からでしょう。
距離的にも車のように途中で休憩出来ないとなると、疲れて年末年始小児科がお休みの時期に熱でも出したら…
しかも医療証使えない場所でお金も一時的に負担ですね。
止める前提でどうでしょうか?

たぁ

義両親さんはこちらにきてくれて会っているということは、旦那さんのために、連れて帰るってことですよね?
それなら4ヶ月後半では連れていかないです。しかも、新幹線と電車ですよね?やめた方がいいと思いますよ💦