![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ヱレナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヱレナ
私はニトリのマットレスかって
リビングで一緒に昼寝しています
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
ご回答ありがとうございます🙂
マットレスあった方が何かと便利ですよね🤔
![あや72](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや72
だいぶ前の投稿にすみません!
ゆりかごダンボール使ってますか!?
私もいいなぁと思って検索したらこれしか投稿がなくて笑
私も質問したのですが、使ってる人が少ないのか返信がないんです笑
-
coco
ダンボールゆりかご購入しました!!
自分で揺らさないと揺れないんですが、ギシギシいうのでゆりかごっていうよりダンボールベッドって方が正しい気がします😅
マットレスもぴったりの物がなかったので、ダスキンで一番小さいサイズをレンタルしてゆりかごのサイド片方は固定せずに壁にくっつけてゆりかごこ固定しました。(めっちゃわかりづらくてすいません💦)
ベビーベッドは使わずダンボールゆりかごのみで検討されてる感じですか??- 1月27日
-
あや72
返信ありがとうございます😊
6月出産予定なのですが、寝返りする頃には本格的なベビーベッドが姉からもらえるのでそれまでの期間で使おうかと思ってました!
でも写真で見ると、それこそマットレスはまるのかなーとおもったりしてたんです!- 1月27日
-
coco
私は結局添い寝してしまってるので大人用のベッドを掃除するときに一時的にいてもらうスペースになっちゃってます😅
なのでそれに5000円ってちょっと高いですよね💦
普段からいてもらうってことならいいと思うんですが普通のベビーベッドと違って高さがないのでオムツ替えの時めちゃめちゃ腰痛くなりますよ😂- 1月27日
-
あや72
そうなんですねー笑
私は里帰りで1ヶ月使うように(日中のみで夜は添い寝)、自分の家に帰ってきてリビングで見る用に使おうかと🤔
和室があるんですが1.5階というか中2階にあるので目が届かないんですよねー泣
リビングに布団敷いて直おきもなーと思って😣
でもそのダンボールゆりかごにハマるマットレスをわざわざ探すのもなんかなー笑
迷います!笑- 1月27日
-
coco
ベビーモニターとかありますけど見えるところにいてもらった方が安心ですよね😌
ダンボールゆりかごが中途半端なサイズすぎて私は合うマットレス見つけられませんでした😂
私は処分が楽なのでダンボールにしましたがバウンサーの方が何かと使えたかなぁと今となっては思います🤔- 1月27日
-
あや72
なるほど〜まだ1人目だしバウンサーの方が使い勝手がいいのかなぁ🧐
やっぱ実際使った人の意見大事ですね!!
もうちょい考えてみますね(^^)- 1月28日
コメント