![まぁすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ねむりねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむりねこ
4歳なら青少年科学館よりも晴れていれば隣の鳥類センターの方が楽しめるかも、と思います(^^)
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
来月4歳になる娘を連れて、今月青少年科学館行ってきましたが、早すぎたと思います💧もう少し大きくなってから行くことをオススメします。
大牟田の動物園やグリーンランドはどうですか?
グリーンランドは4月に行きましたが、メリーゴーランドやてんとう虫コースターなど3歳の娘も楽しめました‼️行った日はたまたまアンパンマンショーもあって嬉しそうでした!イベントも調べてみるといいと思います‼️
![ぴょんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんみ
佐賀の森林公園、吉野ヶ里遺跡公園。
久留米だと浦山公園、三潴にある大きな公園もおすすめです。4歳なら鳥類センターが楽しめると思いますよ😊
![かのしの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのしの
主人の実家が大川で大木町に住んでいます\( ¨̮ )/
公園は筑後広域公園に行ったりします。
三潴にある水沼公園や久留米市上津の浦山公園に行くこともあります。
外が暑かったり雨の時は佐賀ゆめタウンの滑り台があるキッズスペースで遊ばせたり、久留米ゆめタウンに行ったりします。
鳥栖アウトレットの中にも小さい公園があるので、子どもは遊ばせながら主人と交代しながらウィンドウショッピングすることもあります(^-^)
柳川,大牟田方面はあまりないのかなと思います(;´∀`)
コメント