![みきてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後一月半の娘に縦抱きやコアラのような抱っこは適しているでしょうか?
縦抱きについて
生後一月半の娘がいます。現在実家に里帰りしています。
実母は寝かしつけるとき、あやす時縦抱きが多いです。義妹(2歳児母)は縦抱き断固反対派です。
私ははじめは縦抱き怖かったので義妹の意見に賛成だったのですが癖がついてきたのか縦抱きだとすやぁーと寝る、落ち着くようになってきました。もちろん首は支えています。コアラのような抱っこもよくするようになり、だんだん母親の意見に賛成になってきました。
実際のところこの時期の縦抱き、コアラのような抱っこはどうなんでしょうか?
- みきてぃ(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
縦抱きダメなら抱っこ紐も使えないことになるので、賛成派です😊
長時間ずっととかでなければいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは横抱きだと暴れるくらい嫌がり縦抱きにするとパタっと落ち着いて寝ます(*^o^*)なので縦抱きしちゃってますよ。まだ首も腰も座ってないからよくないとかあるかもしれないけど..(;ω;)💦
![すもびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもびー
おっぱいのあとに抱っこすることが多いので、げっぷ出したあとそのまま縦抱きしてることが多いです。
うちの子も縦抱きの方が好きなのかも?
そして私も縦抱きの方がやりやすい・・
いいのかどうかは分からないですがやってます😂
コメント