
コメント

退会ユーザー
予定日近づくとそうですよね💦
聞き流すしかないと思います😅

退会ユーザー
分かります!
何かプレッシャーですよね😂
-
ちぴ
私が一番不安なんですけど!ですよね😭- 9月25日

凌
わかります!今まさにそんな感じです😂
予定日まであと3日ですが、予兆もないので、周りからの言葉が変にプレッシャーです💦
お互いリラックスしてその時を待ちましょう😌💕
-
ちぴ
あと三日ですか!それこそプレッシャーですね😵💦ですね!リラックスしないとですよね☺️💨- 9月25日

わんわん
わかります😂
予定日なっても産まれず。笑
私も息子の予定日がまさに10月6日で
産まれたのは12日でした😊同じ予定日だったのでコメントしちゃいました!笑
どんな感じ?て言われても
私でもわからんわ、赤ちゃんに聞いて!てなります😂
-
ちぴ
えっー🤣予定日同じだったんですねー☺️!やはりけっこう遅れることもありありですよね❗️
ほんと、どんな感じ?って知らんわ!って言いたくなりますー😂- 9月25日
-
わんわん
13日には入院して誘発剤打つってとこだったんですけど12日の夜中に陣痛来て夜に産まれました!!去年の13日は金曜日だったのでやめて〜て言ってたら前日に陣痛きました😂😂😂
義母がうざくて私は二人目の妊娠も伝えてなくてギリギリまで伝える気もないですw- 9月25日
-
ちぴ
おお😃!❗️赤ちゃんに伝わるんですかねー😁可愛いー♥️
こんなんなるなら、伝えないほうが気が楽ですよね!
産まれてから伝えたい笑😀- 9月25日

退会ユーザー
プレッシャーですよね😅私は産前から里帰りしていましたが、実家の家族が心配以外にも「この日辺りは産まれてるかもしれないから予定変更しなきゃ」とか「⚪⚪日までに仕事頼まれてるけど産まれちゃうかな?」って会話をしているのを聞いて複雑でした💦早産になりそうだったので「早めに産まれちゃうかな?」もよく言われて嫌でした😅とりあえず、聞き流しちゃいましょう。
-
ちぴ
聞いてると微笑ましいんですけどねー(^o^;)
自分だとイライラしちゃうんです😱
先程、母にはメールでまあ落ち着けと返信しましたー🙍💨
来月まで続くんだろうなー💨- 9月25日

ママ
あぁ…わかります(笑)
予定日が12/27だったのでクリスマスから
クリスマスに産まれたらってLINEがすごくて
結局、予定日を10日も過ぎたので
本当にストレスでした😱
産まれたら連絡するねー
と返信して、聞かれないようにしていました🤣
-
ちぴ
うわー…それはストレスですね(--)
私も遅れそう…うるさそうー😱
産まれたら連絡するねーって言っても聞いてきますよね😅
何回も言おう🙍💨- 9月25日

いちまま(๑°ᗨૢ°๑)♡
予定日一緒です!
心配されないのも寂しいですよ〜😭💦笑
-
ちぴ
一緒ですか!(^o^)
心配されてるからうるさいと思うんですかね!?
旦那はそんなに心配してくれない…旦那に心配されたいのに😵💦- 9月25日
-
いちまま(๑°ᗨૢ°๑)♡
そうそう!そうなんですよね!
1番心配して欲しい人があっけらかんとしてるんですよ😂💦笑- 9月25日
-
ちぴ
そうなんですよねー😂友達とか旦那はあっけらかんですよー🤣- 9月25日

ぺい
予定日が一緒です!初産です!
あれこれ言われすぎると、そっとしといて!という気持ちになってしまいますよね。どんな感じと聞かれても、そんなのこっちが知りたいくらいですよね。
ちなみに私は、元気すぎるせいか、あまり言われません笑
適当に返事して、スルーでいいと思いますよ!お互い体調に気をつけて、穏やかに過ごして、赤ちゃんを迎えましょう〜!♡
-
ちぴ
わー🤣また一緒の方がいて嬉しいです🎵😍🎵
子宮口0㎝でまだっぽいですー(^-^;
そうなんですよねー…特に母と父にイライラしちゃいますー(=`ェ´=)
ゆうさん、元気でなによりですね🤣
はいー適当にスルーして穏やかに過ごしますー🙂- 9月25日
ちぴ
ですよねー💨