※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

お菓子の与え時について相談です。息子は離乳食後に興味を示し、食べなくなる心配があります。お菓子の適切な時期や影響について教えてください。

明日で生後7ヶ月になります!

離乳食ももりもり食べて、大人が食べてる間もよだれ大量、口ももぐもぐ動かしている息子ですが…

お菓子はいつからあげれますか?

離乳食後、ミルクをいつもあげるのですがそっちより大人が食べている物の方が興味があるみたいでグズグズ…😢😢
なので離乳食後あげたいのですが…😢

お菓子あげると食べなくなると心配で…
先輩ママさん教えてください!😢

コメント

はる

うちは7ヶ月から食べられるおせんべいをおやつであげることがあります😊毎日ではないですが😊

離乳食1回目10時ころ
離乳食2回目18月ころ
なので、おせんべいは、
14時ころあげることが多いです😊
離乳食を食べた後すぐにあげるのは控えた方がいいかなと思います🌟

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんですね!😢
    3時のおやつみたいな感じのがいいのですね!!
    出かける際、食べている時にグズグズが多いので…
    その度にミルクをあげるのもあほらしく…😭

    • 9月25日
  • はる

    はる

    そうだったんですね❗️うちも外食のときは、おせんべいあげたりしちゃっています😊食べていると大人しくなるので♬
    おせんべいあげていますが、今のところ離乳食の食べが悪くなったということはありません😊試しにあげてみてください♬

    • 9月25日